Tweeter Breaking News-ツイッ速!

公明・斉藤代表「私は国語の点数が低かったものですから、間違った言葉を使いました」

公明・斉藤代表「私は国語の点数が低かったものですから、間違った言葉を使いました」
1: テルムス(東京都) [US] 2025/11/06(木) 07:39:17.65 ID:Lu9zAzxm0● BE:662593167-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/taxi.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/59cb7bd6ffa49cafdbbfc3288c89ba2581616c31

公明党の斉藤鉄夫代表(73)が5日、BS日テレ「深層NEWS」(月~木曜後6・58)に出演。先月、高市早苗首相の所信表明演説を巡り「独裁ではないか」と発言したことについて改めて釈明した。

 高市氏の演説の「政権の基本方針と矛盾しない限り、各党からの政策提案を受ける」の部分について、「政権と違う角度で議論するのは当然で、危うい。独裁ではないか」と問題視。翌日に「考えが異なる人の意見を聞くことは民主主義の根幹だ。政府、与党の姿勢としていかがなものかと申し上げたかった」と説明し、「不適切だったかもしれない」と述べた。

 番組では「私の語彙力のなさ、ちょっと表現が強すぎたと反省しています」と話し、「言いたかったのは“政権の基本方針に矛盾しない限り議論します”という、それはおかしいんじゃないですか。我々野党は当然、政権の基本方針とは違う角度から質問するわけです。それに対して“議論しません”ということを言ってるわけですから」と改めて真意を説明。「それはちょっとおかしいんじゃないですかということを言いたかった」と続けた。

 そして高市首相が、聖徳太子の「十七条の憲法」から「事独り断む可からず。必ず衆と与に宜しく論ふ可し」を引用したことにも言及。独断で決めず多くの人と議論すべきという意味だが、「我々とも議論してくださいということを言いたかったが、私の語彙力のなさで」と反省を口にし、「元々技術者出身で国語の点数が低かったものですから、間違った言葉を使いました」と自虐を交えて語った。

引用元: ・公明・斉藤代表「私は国語の点数が低かったものですから、間違った言葉を使いました」 [662593167]

2: クリシオゲネス(栃木県) [US] 2025/11/06(木) 07:40:33.69 ID:6LQFwGmA0
裏金党首

4: シュードアナベナ(愛知県) [PL] 2025/11/06(木) 07:41:27.31 ID:drUEM6or0
ポンコツ

5: クトニオバクター(茸) [TR] 2025/11/06(木) 07:41:46.47 ID:sakPUg3p0
中国語なら良かったの(笑)

6: ディクチオグロムス(三重県) [US] 2025/11/06(木) 07:41:58.55 ID:sshSgN4C0
ほならね
他の議員の失言も追求するなって話ですよ

7: バクテロイデス(東京都) [HR] 2025/11/06(木) 07:42:23.19 ID:61bR83fQ0
連立与党だから見逃されてた隠されてた色んなことがこれからはポロポロ出てくるぞ
誰も守らねえぞ

日本国民なめんな
お前らなんか自民の傘がなければ異常に宗教色が強くて疎まれてる弱小与党だ

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました