Tweeter Breaking News-ツイッ速!

携帯3社の中間決算で明暗…KDDIとソフトバンクは増収増益・「顧客取られている」ドコモは減益

携帯3社の中間決算で明暗…KDDIとソフトバンクは増収増益・「顧客取られている」ドコモは減益

24時間内人気記事

1: 蚤の市 ★ 2025/11/06(木) 21:51:44.07 ID:YCJFdvpr9
携帯電話大手3社の2025年9月中間連結決算(国際会計基準)は、KDDIとソフトバンクが増収増益となる一方、NTTドコモが2桁の減益となった。ドコモは顧客獲得や通信品質改善のための費用がかさみ、利益を押し下げる状況が続いている。

KDDIは携帯電話の通信料収入が、前年同期から125億円増えて9929億円となった。強みとする通信品質や衛星通信網「スターリンク」を活用したサービスなどが顧客獲得につながり、契約者1人あたりの平均単価も改善した。

松田浩路社長は6日の決算記者会見で「過去の投資が今の通信品質につながり、(顧客に)受け入れられている」と手応えを強調した。

ソフトバンクも携帯電話の契約者数が前年同期比3%増と堅調に推移した。後発の楽天モバイルの参入などで、シェア(市場占有率)争いは一段と激化している。宮川潤一社長は「もうちょっと頑張りたいのが本音だが、純増は確保し、守り切った」と述べた。

一方、ドコモは都市部などで通信品質の改善が課題となり、競合他社への顧客流出が続く。基地局の整備や量販店での営業強化などの費用も負担となり、本業のもうけを示す営業利益は前年同期比14・2%減の4747億円に落ち込んだ。前田義晃社長は「顧客を(他社に)取られている。販売現場で競争が激化している」と話した。

読売新聞 2025/11/06 20:24 (2025/11/06 20:47更新)
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20251106-OYT1T50152/

引用元: ・携帯3社の中間決算で明暗…KDDIとソフトバンクは増収増益・「顧客取られている」ドコモは減益 [蚤の市★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/11/06(木) 21:51:59.41 ID:RxzzJECg0
電波悪いもん

3: 名無しどんぶらこ 2025/11/06(木) 21:52:43.97 ID:UJ32xd2B0
ドコモ改悪しまくりだからそりゃ流出するだろ

4: 名無しどんぶらこ 2025/11/06(木) 21:52:46.70 ID:HdyL1Ecv0
スターリンク人気なんだなあ 意外に日本人もまだまだ最新技術についてけているのか

5: 名無しどんぶらこ 2025/11/06(木) 21:53:02.67 ID:3J4jwcl80
ドコモはOCNモバイルONE民に意地悪するから嫌いだ

6: 名無しどんぶらこ 2025/11/06(木) 21:53:06.00 ID:u/1bwjJI0
携帯業界はオワコン

7: 名無しどんぶらこ 2025/11/06(木) 21:53:30.23 ID:BlS7SBi00
ドコモは3G終了でさらに減るね

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました