Tweeter Breaking News-ツイッ速!

備蓄米、倉庫の保管料補償を検討 大量放出で収入減 農水省

備蓄米、倉庫の保管料補償を検討 大量放出で収入減 農水省
1: おっさん友の会 ★ 2025/11/05(水) 22:14:28.76 ID:+N7q54sT9
農林水産省は5日、政府備蓄米の大量放出により倉庫業者が保管料収入を得られなくなった問題で、補償を検討していると明らかにした。

 同省幹部が自民党の会合で、「保管経費や、追加的に経費を要した部分について、考え方の整理も含めて協議を進めている」と述べた。

 大量放出で収入減が続けば、備蓄米の保管・管理業務から撤退する倉庫業者が相次ぐ可能性もあり、備蓄米制度の存続を危惧する声が上がっていた。倉庫業界は、食料安全保障上も問題があるなどとして、契約期間中に在庫が大幅に減少した場合の補償制度を設けるよう政府に求めている。 

時事通信 2025年11月05日20時29分配信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025110501171&g=eco

引用元: ・備蓄米、倉庫の保管料補償を検討 大量放出で収入減 農水省 [おっさん友の会★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/11/05(水) 22:15:16.46 ID:6eu+OwcE0
はい

3: 名無しどんぶらこ 2025/11/05(水) 22:15:24.15 ID:yb1QTREO0
利権なんか倉庫
米まだまだ隠してふやろ

4: 名無しどんぶらこ 2025/11/05(水) 22:16:24.93 ID:CV2ZE4Ut0
その倉庫の経営者の一族に農政官僚や政治家が居ない?

5: 名無しどんぶらこ 2025/11/05(水) 22:16:26.39 ID:O3yHa2ZQ0
たからもう備蓄なんてやめろって

6: 名無しどんぶらこ 2025/11/05(水) 22:16:33.82 ID:Y91s5JNu0
どういう制度なんだこれ

7: 名無しどんぶらこ 2025/11/05(水) 22:16:57.72 ID:mGB/2L150
倉庫利権
倉庫も需要と供給の原理が働くんじゃないの?

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました