10月27日に開かれた社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の部会で、厚労省は2割負担となる所得基準の見直しを議題として示した。
現行では、利用者の負担は原則1割で、年金を含む所得が一定以上(単身で年収280万円以上など)の人は2割、所得が現役世代並み(同340万円以上など)の人は3割を負担する。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/479cc1ce425912b3631780fda156472045240fd4
引用元: ・【厚労省】高齢者の介護保険負担見直しへ、「2割」の対象拡大巡り所得基準議論 利用者負担、原則1割だが…
ほぼ利子や投資の不労所得だからいいんじゃね
政府発表によると全員2割負担にすれば手取り年間30万円増えるらしい
現役世代が年取る前に殺される
介護もどんどんやるべき
楽天で1万も出せば買えるものをレンタル1割負担月100円とかふざけすぎ