栃木県内などでも神社での窃盗被害が20件ほど確認されていて、警察が関連を調べています。
千葉市の無職・内田豊容疑者(31)と配管工の内田拓也容疑者(29)は、6月、茨城県下妻市内の神社の社務所に侵入し、現金245万2000円などを盗んだ疑いがもたれています。
警察によりますと、2人は兄弟で、下妻市の神社に侵入した前の日にも栃木県真岡市にある宗教施設で現金6000円を盗んだ疑いなどでこれまでに2回逮捕されていました。
2人は「たぶんそうだと思います」などと容疑を認めています。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5882fd099f8e8e2880b835623dc4ec203f4ee86
引用元: ・【茨城】県内の神社から約245万円盗んだか 兄弟を逮捕 他の神社での窃盗でも関連捜査