http://5ch.net
引用元: ・「偏差値35で学術会議担当?」町山智浩氏 小野田大臣への学歴煽りが大炎上「何様だよ」とネット猛反発 [662593167]
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/95e04e878d79c041a7bea033880630f2a0469397
10月27日、日本学術会議を国から切り離して特殊法人化する新法成立(6月11日)以降、初めての学術会議総会が東京都内で開かれ、小野田紀美・内閣府特命担当相が冒頭で挨拶をおこなった。
小野田氏は「法人化は独立性、自律性を抜本的に高めることにより、(学術会議の)機能強化を図るものだ」と強調。「わが国にある素晴らしい科学技術の種をしっかりと社会実装することで、科学技術立国を実現していけるよう、政府としても学術会議の取り組みをさまざまな形で支援する」と抱負を述べた。
こうした小野田氏の活動について疑義を呈したのが映画評論家、町山智浩氏だ。町山氏は、Xに記事を貼り付け、
《偏差値35で学術会議担当?》
と投稿。小野田氏の“学歴”を理由に、学術会議を担当することに疑義を呈した。
「町山氏は翌29日にも、《日本をここまで貧しくした政権の遺志を継ぐと公言している高市早苗政権で「日本復活」とか言ってる人は本当にどうかしている》とポストしているように、高市政権に対して批判的です。小野田氏のことも、内閣メンバーとして批判しているのでしょう。
町山氏に揶揄された小野田氏は、アメリカ人の父と日本人の母の間にアメリカのシカゴで生まれましたが、1歳から岡山県で生活。拓殖大学政経学部政治学科を卒業しています。
学校情報ポータルサイト『みんなの大学情報』によれば、拓殖大学の『2026年度 偏差値・入試難易度』は35.0~40.0で、政経学部の偏差値は35.0と表記されています。町山氏はこれらの公開情報をもとに小野田氏を批判したのだと思われますが、コメント欄にはむしろ町山氏を非難する声が殺到しています」(政治部記者)