Tweeter Breaking News-ツイッ速!

【ゴールデンドーム】米国防総省がスペースXにおよそ3000億円、衛星開発を依頼へ 米紙報道

【ゴールデンドーム】米国防総省がスペースXにおよそ3000億円、衛星開発を依頼へ 米紙報道
1: 1ゲットロボ ★ 2025/11/03(月) 18:33:52.51 ID:ELFImc0e9
【ヒューストン=赤木俊介】米国防総省は米スペースXに20億ドル(およそ3000億円)で、ミサイルなどを追跡する人工衛星の開発を依頼する契約を検討している。米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが31日に報じた。トランプ大統領が目指す全米防衛システム「ゴールデンドーム」で使われる。

衛星開発向けの予算は7月に成立した減税・歳出法(OBBB)に盛り込まれていた。ウォール・ストリート・ジャーナルによると、国防総省は今後600基以上の人工衛星の打ち上げを計画している。

スペースXは米政府に衛星通信サービス「スターシールド」も提供しており、同社の安全保障上の役割が増している。

トランプ政権は中国やロシアが弾道ミサイルや極超音速ミサイルの開発・保有を進めていることを警戒し、防衛網の刷新を求めている。トランプ大統領は3月の演説で「この世界は極めて危険だ」と述べ、ゴールデンドームの必要性を訴えた。

起業家イーロン・マスク氏が率いるスペースXは安全保障以外の分野でも圧倒的な地位を確立している。同社は再利用可能な打ち上げロケットの開発で大きく先行し、国際宇宙ステーションの補給任務なども担う。数千基もの人工衛星を利用したインターネット接続サービス「スターリンク」も提供する。

一方、スペースXは10月30日、米航空宇宙局(NASA)の月面着陸計画向けに開発する宇宙船について「簡素化し、迅速に月に向かう方策をNASAと評価中」と発表した。10月20日にNASAのダフィー暫定長官が開発遅れを指摘したことに対応した。

NASAは27年半ばにアポロ計画以来の月面着陸を目指す。中国も30年までに月面着陸を目指すなか、ダフィー氏は中国に先んじるため開発が遅れそうなスペースX以外の企業の宇宙船も検討するとしていた。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN31DYI0R31C25A0000000/

引用元: ・【ゴールデンドーム】米国防総省がスペースXにおよそ3000億円、衛星開発を依頼へ 米紙報道 [1ゲットロボ★]

3: 名無しどんぶらこ 2025/11/03(月) 18:34:48.68 ID:zb1xO0lT0
ホンダのロケットも凄いな

4: 名無しどんぶらこ 2025/11/03(月) 18:35:24.28 ID:rV6svM2H0
アイアンドームのパクリかw

5: 名無しどんぶらこ 2025/11/03(月) 18:36:12.72 ID:qW9uKijw0
そういやスターウォーズ構想ってどうなった

6: 名無しどんぶらこ 2025/11/03(月) 18:39:44.81 ID:8dl2NoK90
マスクとは和解したのか

7: 名無しどんぶらこ 2025/11/03(月) 18:41:31.15 ID:RpYkFBOC0
イーロンクビにしたのに結局仕事は出すんだな

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました