1: ずぅちゃん ★ 2025/11/03(月) 07:45:57.85 ID:??? TID:zuuchan
「Japan Mobility Show 2025」に出展
スポーツ用品大手のミズノは、30日に東京ビッグサイトで開幕した「Japan Mobility Show 2025」に出展すると29日に発表した。そこで展示されているコンセプトモデルが、ネット上で「いよいよ時代がドクター中松に近づいてきた」と話題を集めている。
ミズノが公開したのは未来のモビリティのコンセプトモデル「MOBILARIA β」。特徴的なのが、シューズ下部のバネのようなブレード構造。公式サイトによると、競技用義足の板バネ研究開発で培ったカーボン技術を採用し、「ギアと脚が一体となり、下肢の運動メカニズムを変化させることで、より効率的な走行を実現することを目指している」という。

続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29892344/
引用元: ・【経済】ミズノが突然発表、バネのような「仰天シューズ」が話題に「時代がDr.中松に近づいた」
2: 名無しさん 2025/11/03(月) 07:47:15.75 ID:g1Raq
面白そうだな、欲しくはないけどw
3: 名無しさん 2025/11/03(月) 07:57:44.86 ID:7AkxH
レディガガがこんなお靴履いてなかったけ
4: 名無しさん 2025/11/03(月) 08:00:58.36 ID:Pj5Hq
これ履いて歩いたり走ったりできるだけのバランス感覚とか筋力とかがまず必要なんだろうな
5: 名無しさん 2025/11/03(月) 08:04:26.47 ID:EtOHo
どうせヨーロッパの競技でBANされるやろ
6: 名無しさん 2025/11/03(月) 08:07:29.54 ID:Pj5Hq
靴てどこまでが靴なのかね
こうなってくるともう車輪とモーターつけちゃえばよくね?とかロケットと羽でよくねとか思っちゃう
7: 名無しさん 2025/11/03(月) 08:22:12.97 ID:9tfIG
立体機動装置はよ