ソース元:
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c754d4ec9ff2bf7e1d638f2683f1678746d248e
尖閣周辺に中国船4隻 10日連続航行
11/2(日) 23:22配信
以下参考記事)
◆https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2262922?page=2
習近平氏から“異例の注文”も…高市総理が初の日中首脳会談「懸案があるからよく話をする」【news23】
2025年11月1日
◆https://www.yomiuri.co.jp/world/20251020-OYT1T50185/
北方領土・歯舞群島周辺にある二つの無人島にロシア政府が命名、実効支配の誇示が狙いか
2025/10/20 21:00
◆https://www.sankei.com/article/20251011-VMKLAO5IOBJ5XNNC4GBXYFD46M/
領土問題で闘うことを忘れた日本政府 不可欠な歴史研究機関の創設と戦略的外交の行使
竹島を考える
2025/10/11
◆https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/pressit_000001_02779.html
竹島領土権確立隠岐期成同盟会(池田隠岐の島町長一行)による宮路外務副大臣表敬
2025年9月29日
◆https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250125/k10014703941000.html
沖縄 尖閣諸島周辺 中国海警局の船ほぼ毎日航行 “砲”も搭載 2025年1月25日
◆https://www.fnn.jp/articles/-/486097
高市氏「法律の対象ならず」 中国人の無人島“購入”2023年2月14日
◆https://president.jp/articles/-/55623?page=1
プーチンと27回も会談したのに…この重大局面でまったく役に立たない「外交」とは何だったのか 2022/03/16
◆https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/11/post-95101.php
日本の外交敗北──中国に反論できない日本を確認しに来た王毅外相 2020年11月30日
◆https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251007-OYT1T50231/
高市総裁、靖国神社の秋季例大祭への参拝を見送りへ…外交問題化避ける判断
2025/10/07
◆https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/261500
領土返還は絶望的…首相“ポエム演説”にネット民も呆然 公開日:2019/09/07
「…ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう。ロシアの若人のために。そして、日本の未来を担う人々のために。ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。…」
◆https://www.huffingtonpost.jp/2018/02/07/northern-territories-dispute_a_23354964/
「私とプーチン大統領が終止符を打つ」。首相が「北方領土の日」で決意述べる 2018年02月07日
◆https://www.j-cast.com/2018/01/30319917.html?p=all
あの中国「堅物」報道官、河野外相と笑顔のツーショット 日中ユーザーから反響が 2018年01月30日
引用元: ・【領土問題】尖閣周辺に中国船4隻 10日連続航行
それ以上はなんともできんわな
そういえば、北に誤射(笑)した女の大臣が過去にいたな
恐ろしいものを呼び出した!
中国船は逃げ出した!
また戻ってきた!