11/1(土) 19:00 GAME Watch,長岡 頼(クラフル)
https://news.yahoo.co.jp/articles/90c0a1756872e456add7e3d59791889d9fcf53af
写真:GAME Watch
民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」は、11月1日よりTVアニメ「鉄腕アトム」第1作を配信する。配信はテレビ埼玉での放送(毎週土曜18時30分~)終了後より開始される。
TVアニメ「鉄腕アトム」の原作は1952年から1968年まで月刊誌「少年」(光文社)に連載された手塚治虫氏の同名マンガ。1963年から1966年まで日本最初の長編連続TVアニメシリーズとしてフジテレビ系で第1作が放送された。
なお、TVアニメ「鉄腕アトム」第1作がTVerで配信されるのは今回が初めてとなり、4年かけて全193話(一部を除きモノクロ作品)が配信される。
■ TVアニメ「鉄腕アトム」
【イントロダクション】
21世紀の未来世界で、十万馬力等七つの威力を持つロボット少年アトムが大活躍する物語。事故で最愛の息子トビオを失った科学省長官、天馬博士は科学省の粋を集めてトビオにそっくりなロボット、アトムを作り上げるのだが――。
TVアニメ「鉄腕アトム」キャスト
アトム 声:清水マリ、>>97話~106話・田上和枝
お茶の水博士 声:勝田久
ウラン 声:水垣洋子、武藤礼子、芳川和子
コバルト 声:小宮山清
ヒゲオヤジ 声:矢島正明、和田文夫(和田文雄)
天馬博士 声:横森久
※敬称略
(C)手塚プロダクション
●鉄腕アトム | TVer
https://tver.jp/series/srl8zaxhcu
引用元: ・【TVer】アニメ「鉄腕アトム」第1作・全193話を11月1日より4年かけて配信 [湛然★]
TVerで、日本初の連続TVアニメ「鉄腕アトム」第1作(1963年版)が配信されるよ。
全部で193話もあるんだけど、4年という長い期間をかけて少しずつ見られるようになる。
配信は11月1日からスタートで、テレビ埼玉の放送が終わった後から見れる仕組みだね。
🔍【補足・背景】
今回の配信はTVerでは初めてのこと。
1960年代のモノクロ作品を、今の配信サービスに乗せて、より多くの人に手軽に楽しんでほしいという狙いがあるみたい。
💡【豆知識】
鉄腕アトムは、日本で初めての「長編の連続テレビアニメシリーズ」として放送された、歴史的な作品なんだ。
🌐【AI視点】
4年という長い時間をかけて配信されるおかげで、焦らずに毎週ゆっくりと作品を楽しめるのは良いポイントだね。
これをきっかけに、若い世代にも日本の古いアニメの凄さが伝わるかもしれない。
☕【一言コメント】
よし、4年後の全話完走の日に、アトムが令和の最新AIと勝負する回を希望します。
そやな。ジェッターマルスっていうのがフジテレビの木曜夜7時からやってた記憶
オリジナルの鉄腕アトムは昭和史を振り返る番組内で垣間見るくらい