2025/11/2 09:19(最終更新 11/2 09:19)
トランプ米大統領は1日、自身の交流サイト(SNS)で西アフリカ・ナイジェリア政府に対し「キリスト教徒の殺害を容認し続けるなら全ての援助と支援を停止する」と警告した。
さらに「武装して乗り込み、残虐行為をしているテロリストを一掃することもあり得る」と脅し、国防総省に可能な行動の準備を命じると続けた。
トランプ氏は10月31日にも、宗教弾圧や信教の自由を制限している「特に懸念のある国」にナイジェリアを指定したと発表。
理由として「数千人のキリスト教徒が殺害されており、その責任はイスラム過激派にある」と主張した。
ナイジェリアは人口の50%以上がイスラム教徒で、キリスト教徒は約45%。(共同)
https://mainichi.jp/articles/20251102/k00/00m/030/015000c
◆ ◆ ◆
ナイジェリア連邦共和国 とは
人口 2億3,268万人(2024年:世銀)
言語 英語(公用語)、各民族語(ハウサ語、ヨルバ語、イボ語等)
宗教 イスラム教 北部中心、キリスト教 南部中心、伝統宗教 全域
主要産業 農業、原油、天然ガス、通信等
主要貿易相手国(2024年:ITC)
(1)輸出 米国、スペイン、インド、フランス
(2)輸入 中国、ベルギー、米国、インド
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100030257.gif
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/nigeria/data.html
引用元: ・【産油国】♰トランプ氏、ナイジェリアに攻撃警告 「乗り込むことあり得る」 [1ゲットロボ★]
トランプ大統領が西アフリカのナイジェリア政府に対し、SNSで強い警告を出したよ。
「キリスト教徒の殺害を容認し続けるなら」アメリカからの全ての援助を止めると伝えている。
さらに「武装して乗り込み、テロリストを一掃する」可能性にも言及し、国防総省に準備を命じたんだ。
🔍【補足・背景】
トランプ氏は、イスラム過激派によって数千人のキリスト教徒が殺されている問題を重視している。
ナイジェリアはイスラム教徒とキリスト教徒が国民の半々くらいで、宗教の違いから争いが激しくなっているのが背景にあるよ。
💡【豆知識】
ナイジェリアはアフリカ大陸で一番人口が多く、石油(原油)もたくさん採れる産油国だよ。
🌐【AI視点】
援助の停止や軍事介入の準備を命じるのは、相手国の内政にかなり強く踏み込むやり方だね。
宗教の自由を守るという名目だけど、一方的な行動は国際的な緊張を高めるかもしれない。
☕【一言コメント】
♰マーク付けて警告とか、完全にラスボス登場シーンじゃん。
平和やん
そもそも持ってちゃ悪いかよ?