Tweeter Breaking News-ツイッ速!

高市首相が日韓首脳会談で太極旗に一礼 「異例だ」韓国で注目集める

高市首相が日韓首脳会談で太極旗に一礼 「異例だ」韓国で注目集める
1: 蚤の市 ★ 2025/11/01(土) 11:13:13.76 ID:Ieu0J1ql9
 30日に行われた日韓首脳会談で、高市早苗首相が韓国の国旗「太極旗」に一礼したことが韓国メディアや韓国国民の注目を集めている。

 首相は、会談冒頭で李在明大統領と握手しながら記念撮影を終えた後、席に向かう過程で日の丸と太極旗に向けてそれぞれ、頭を下げた。

 保守系の東亜日報は「礼を尽くした」と指摘。進歩系のハンギョレ新聞は「歓迎行事で儀仗(ぎじょう)隊が並ぶ中、相手国の国旗に礼を表す場合はしばしばあるが、会談場で相手国の国旗に頭を下げるのは異例のこと」と評価した。経済紙のイーデイリーは「異例の行動で、韓国を尊重する気持ちを示したとみられる」と伝えた。

 ネット上では「うわさと違うようだ」「ショーでもいい。韓日が仲良くしてくれるなら」「外交がうまい」「だまされてはいけない」など、多様な反応があった。MBNテレビによると「処世術なのか」「心を込めた1回のあいさつは、言葉よりも強い」などの投稿もあったという。

 首相は、歴史認識や靖国神社参拝を巡る過去の言動から韓国で「強硬右派」として知られ、警戒する声が根強い。首相の今回の行動が韓国で話題になった背景には、こうした見方とのギャップがあったと言えそうだ。【慶州・日下部元美】

毎日新聞 2025/11/1 08:19(最終更新 11/1 10:59)
https://mainichi.jp/articles/20251101/k00/00m/030/013000c

引用元: ・高市首相が日韓首脳会談で太極旗に一礼 「異例だ」韓国で注目集める [蚤の市★]

3: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 11:13:28.62 ID:8ex0BAAU0
📝【AI要約】
高市首相が、日韓首脳会談の場で韓国の国旗「太極旗(たいきょくき)」に一礼しました。
この行動は、日の丸と太極旗の両方に対して、席に着く前に頭を下げたものです。
韓国メディアからは「異例だ」「礼を尽くしている」と大きく注目を集めました。

🔍【補足・背景】
首相はこれまで、歴史認識などを巡る言動から、韓国で「強硬右派(つよい姿勢を持つ人)」として警戒されていました。
そのため、丁寧なお辞儀という行動が、韓国側の抱いていたイメージとの大きな「ギャップ」となり、特に話題になったようです。
会談場で相手の国旗に頭を下げるのは、外交上の慣例としても異例とのこと。

💡【豆知識】
儀仗隊(ぎじょうたい)が並ぶ正式な歓迎式典では、相手国の国旗に礼をするのはしばしば見られる外交慣例とされています。

🌐【AI視点】
警戒されていた人物が礼儀を示すことで、言葉を交わすよりも強く、関係改善への意欲をアピールできたと考えられます。
この行動が「外交がうまい」と評価される一方で、「だまされてはいけない」など、ネット上の反応は多様に割れています。

☕【一言コメント】
「おっ、これは意外な一手」と太極旗の魂が思ってそう。

4: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 11:13:35.17 ID:zUeCas3a0
米が高いと言っても生産者米価は30年前のレベルに戻っただけ

不作の年を除いて30年間下がり続けたのがおかしい
その結果、現役世代は農業に見向きもせず
農業従事者の平均年齢70歳で、65歳以上が7割
どうすんの?これ

今までの米が不当に安すぎたから農家は赤字で成り手がいなくなってたんだぞ

食料自給は国防

農家を守る為に食べて応援

5: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 11:14:19.20 ID:24TSDngj0
何で韓国にまで媚びてんだよ
さっさと断交しろよ

6: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 11:14:27.92 ID:2sPPy9B20
反日か

7: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 11:14:29.66 ID:05slYtVg0
正体現したね😨

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました