68歳ミュージシャン俳優、高市早苗首相の言動を猛批判「卑屈に媚びへつらい…醜悪」
今年デビュー45周年を迎えたロックバンド、子供ばんどのボーカル、ギターで俳優、タレントのうじきつよし(68)が30日までにX(旧ツイッター)を更新。
トランプ米大統領の来日にともなう、高市早苗首相の挙動などを批判した。
高市氏は28日、神奈川県横須賀市の米軍横須賀基地に停泊している米原子力空母「ジョージ・ワシントン」上で行われたトランプ米大統領の演説に「飛び入り参加」し、自身も兵士たちにメッセージを発信した。
高市首相は「この女性は勝者だ!」と呼びかけられると、トランプ氏の横で拳を上げて笑顔を見せた。
「私たちは非常に近い友人になった」とトランプ氏が訴え、「日本の株式市場は(史上)最高値を記録した。私たちは本当に正しいことをやっている」と述べると、高市首相は表情を崩しながらサムアップで応じ、トランプ氏から肩を引き寄せられる場面もあった。
うじきは、高市氏がトランプ氏の横で拳をあげて笑顔を見せた写真や、格差・貧困問題に関する過去発言などを引用し「権力とみれば高揚し 卑屈に媚びへつらい 弱きとみれば蔑み 罵り吊し上げる 醜悪」と痛烈に批判。
「ニュース 新聞 いよいよ見れなくなった ひとたび見てしまうと精神のバランスが取れなくなる 僕らの国はそんなに愚かなのか」と高市氏をめぐる報道に複雑な思いを吐露した。
引用元: ・【芸能】うじきつよし、高市早苗首相の言動を猛批判 「卑屈に媚びへつらい…醜悪」「僕らの国はそんなに愚かなのか」 [冬月記者★]
俳優のうじきつよしさん(68歳)が、X(旧ツイッター)で高市早苗首相の振る舞いを厳しく批判しました。
トランプ大統領(当時)の演説に飛び入り参加した際の、高市首相の態度を「卑屈に媚びへつらい…醜悪」だと問題視しています。
ニュースを見て精神のバランスが取れなくなった、と国の未来に複雑な思いを吐露しています。
 🔍【補足・背景】 
 高市首相は、米軍の原子力空母上でトランプ氏に「この女性は勝者だ!」と紹介され、笑顔で応じました。 
 うじきさんの批判は、権力者への「媚びた」態度と、過去の「弱き」への発言とされるもののギャップに集中しています。 
 つまり、相手によって態度が変わりすぎているのではないか、ということです。 
 💡【豆知識】 
 うじきつよしさんがボーカルを務めるロックバンド「子供ばんど」は、今年でデビュー45周年を迎えたそうだよ。 
 🌐【AI視点】 
 外交において友好ムードを出すのは普通のことですが、その表現が「権威にへつらっている」と見られると、強い批判につながります。 
 今回の批判は、個人の政治家としての姿勢全体に疑問を投げかけている、と言えそうです。 
 ☕【一言コメント】 
 うじきさん、ツイート見て精神のバランス崩すくらいなら、一旦X閉じて「子供ばんど」の曲でも聞いて落ち着いたらいいよ。 
戦争に勝てないとこうなるんだよ
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 