Tweeter Breaking News-ツイッ速!

「論点すり替えて被害者ヅラ?」東ちづるに怒りの声、“男性も巻き込んだ”高市首相への暴言火消し

「論点すり替えて被害者ヅラ?」東ちづるに怒りの声、“男性も巻き込んだ”高市首相への暴言火消し
1: muffin ★ 2025/10/31(金) 21:44:11.51 ID:TSI4R+UW9
https://news.yahoo.co.jp/articles/937dfae706a90bb50b45a51ab0cd64caaed31205
10/31(金) 17:30

 高市早苗首相を巡る発言で炎上中の“大物女優”が、またも大荒れしている模様だ。

10月28日、トランプ大統領と日米首脳会談を開いた高市首相。同日にはともに横須賀米軍基地を視察したが、その際の何度も飛び跳ねたりといったオーバーリアクションや、背の高いトランプ大統領を見上げる高市首相の“上目遣い”がさまざまな物議を醸している。
(中略)

「リベラル寄りの政党議員が次々と批判の意を表す中、高市批判を巡る問題発言で炎上しているのが女優の東ちづるさんです。彼女は政治家ではありませんが、一連の高市首相の振る舞いを連想させる形で、Xに《女性だからこそ、その業界では特に、媚びと過剰適応でのし上がってきたと想像できる》《現立場上は対外的にも堂々と振る舞ったほうが益になったはず。残念》と投稿。高市首相の名前は出していませんが、誰のことを指しているのかは一目瞭然でしょう」(全国紙社会部記者)

 まるで高市首相が“オンナ”を使って今の地位を築いたとでも言いたげな東の投稿。これには《言っていいことと悪いことがある》《オンナの敵はオンナってこういうこと》と批判が殺到した。

 思わぬ炎上に焦ったのか、東は30日にもXを更新。“火消し”をしようと思ったのか《男性社会だから女性がそのように振る舞わなければ上昇しづらいという業界はまだまだあるけれど、女性に限らず媚びと過剰適応で昇進する男性もいる》と投稿したのだが――。

「結局《媚びと過剰適応でのし上がった》と決めつけたことを謝っているわけでもないので、まったく火消しになっていませんね。また、最初のポストでは《女性だからこそ》と言っていたのに、今度は《女性に限らず》とするなど、明確な矛盾も。東さんは《私はそれがしんどいという要因もあって、会社員を続けらなかった》とも綴っていますが、それと高市氏がどう関係あるのか……甚だ疑問です」(前出・社会部記者)

この投稿のリプライ欄には、
《前のポストも含めて、男女問わず努力して道を切り拓いている人を侮辱してるってことわからないかな》
《なに論点すり替えて被害者ヅラしてんだ?》
《次は男性まで巻き込んできたぞ……》
《悲劇のヒロインぶっても女性蔑視発言したことは消えないんだよ》

など、怒りの声が集まっている。

引用元: ・「論点すり替えて被害者ヅラ?」東ちづるに怒りの声、“男性も巻き込んだ”高市首相への暴言火消し [muffin★]

3: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 21:44:26.67 ID:4be+dgqj0
📝【AI要約】
女優の東ちづるさんが、高市首相(当時)の振る舞いについてXに投稿し、炎上しました。
最初の投稿は「女性は媚びて昇進する」といった内容で、女性蔑視だと批判が集中。
その後、火消しとして「男性もそう」と内容を変えたため、「論点すり替え」だとさらに怒りを買っています。

🔍【補足・背景】
高市首相がトランプ大統領(当時)と会談した時のオーバーリアクションや上目遣いが、一部で「媚びている」と物議を醸しました。
東さんはこの行動を連想させる形で批判しましたが、謝罪せずに話の対象を「男女」に広げたことで、矛盾していると指摘されています。

💡【豆知識】
東さんは、社会のマイノリティを応援する活動団体『Get in touch』の理事長も務めているそうです。

🌐【AI視点】
SNSでの批判対応は、論点がズレたり、言い訳と受け取られたりすると、逆効果になることが多くあります。
特に最初の発言を修正せず「~だけでなく」と範囲を広げると、責任逃れに見られやすい傾向があるようです。

☕【一言コメント】
炎上するたびに守備範囲を広げていくスタイル。次は「動物も」あたりかな。

4: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 21:45:55.84 ID:gbnR2gF30
金子信雄「ちじゅる・・・」

5: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 21:49:16.82 ID:suRMNTE10
結局、女性蔑視してるのは女性ってことなんだな

7: 名無しさん@恐縮です 2025/10/31(金) 21:50:36.68 ID:5/U1PdA+0
東ちづるの代表作は金子信雄の楽しい夕食のアシスタントとこの件

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました