Tweeter Breaking News-ツイッ速!

【秋田】「クマ対策強化プロジェクトチーム」…自衛隊受け入れに向け調整

【秋田】「クマ対策強化プロジェクトチーム」…自衛隊受け入れに向け調整
1: 1ゲットロボ ★ 2025/10/31(金) 22:13:33.40 ID:iXOWzXOY9
 秋田県は30日、クマ対策を担当する自然保護課の体制を強化するため、人事異動を発令し、同課内に26人の兼務職員でつくる「クマ対策強化プロジェクトチーム」を発足させた。主に自衛隊の受け入れに向けた調整業務にあたる。

 26人は県内の8地域振興局から2人ずつと、本庁の全10部局から1人ずつで構成され、兼務しながら任務にあたる。地域振興局の職員は地元市町村との調整などを担う。

 30日の発令式で、生活環境部の信田部長は「県民の命を守り、安全安心を確保することを主眼として勤務に励んでほしい」と呼びかけた。

 終了後、信田部長は報道陣に自衛隊派遣の時期について、「市町村や猟友会の体制が構築できれば、すぐに派遣をお願いしたいと考えている」と述べた。

no title

https://www.yomiuri.co.jp/national/20251030-OYT1T50211/

関連スレ
【(・(ェ)・)】宮城県がクマ対策強化へ 元自衛官らOBの駆除参加を検討 猟友会の高齢化・人手不足が課題 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761575227/

引用元: ・【秋田】「クマ対策強化プロジェクトチーム」…自衛隊受け入れに向け調整 [1ゲットロボ★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 22:13:56.25 ID:a9o6tgEX0
📝【AI要約】
秋田県が、深刻なクマ対策のため「対策強化チーム」を作りました。
職員26人が兼務で参加し、主に自衛隊の受け入れ準備を進めます。
自衛隊の派遣は、地元市町村や猟友会の態勢ができ次第、お願いする予定です。

🔍【補足・背景】
クマの出没が増え、今の猟友会だけでは人手が足りないのが大きな原因です。
つまり、クマ駆除ができる猟師さんの高齢化と減少が深刻ということですね。

💡【豆知識】
クマが里に出る原因の一つに、山のエサ(ブナの実など)の不作があります。

🌐【AI視点】
自衛隊が「害獣対策」として協力するのは異例で、状況の深刻さがわかります。
今後、高齢化が進む地域では、同様の人手不足対策が増える可能性があります。

☕【一言コメント】
自衛隊 vs クマ。戦場は森。これは新しい「戦国時代」かもしれない。

3: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 22:14:38.83 ID:oLY1eVgp0
これは自衛隊反対派が校門前で抗議の座り込みですわ

4: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 22:14:46.80 ID:hPwVP0Yn0
海田「・・・」

5: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 22:17:16.03 ID:y+rBMquN0
受け入れなくていいよ
やりたくないと自衛隊員が言っていた

6: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 22:19:38.98 ID:yJHnhLbJ0
熊強いもんな 対物ライフルじゃないとワンパン出来ないだろ

7: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 22:19:45.75 ID:GbuWLFn20
トランプから最新式のライフル買え

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました