Tweeter Breaking News-ツイッ速!

【京都】タケノコが大ピンチ!中国産の蛾“シナチクノメイガ” 幼虫が竹に寄生し葉を食べ弱らせる「今年は異常な大不作」

【京都】タケノコが大ピンチ!中国産の蛾“シナチクノメイガ” 幼虫が竹に寄生し葉を食べ弱らせる「今年は異常な大不作」

24時間内人気記事

1: ジンギスカソ ★ 2025/10/31(金) 14:56:44.77 ID:??? TID:2929
春になると食卓に欠かせない“タケノコ”。

特に京都産は質の良さで知られていますが今、大きな危機を迎えています。

【生産者】「今の時期は本来は青々としている…」
【記者】「確かに全然葉っぱの色が違いますね。全く光景が違いますね」

京都の竹が枯れている!?

その犯人は…【生産者】「蛾に葉を食べられた」

なんと「蛾(が)の幼虫」。

ものすごいスピードで竹の葉っぱを食べているというのです。

さらに別の竹林でも…。

【府の職員】「これこれこれ…これだ。この中に幼虫がいたり、サナギがいたりするんですけど」

つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ae24ceebb5c53e9b93f8dc66d7b6425cc5d7b8f

引用元: ・【京都】タケノコが大ピンチ!中国産の蛾“シナチクノメイガ” 幼虫が竹に寄生し葉を食べ弱らせる「今年は異常な大不作」

2: 名無しさん 2025/10/31(金) 14:58:47.31 ID:HgjSI
侵略の始まりはタケノコから

3: 名無しさん 2025/10/31(金) 15:01:13.89 ID:2nbKf
そこできのこの山ですよ。

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました