10/30(木) 11:23
元「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏が30日までにX(旧ツイッター)を更新。マクドナルドが発表した紙ストローの提供終了について私見を述べた。
マクドナルドは紙製ストローの提供の終了を発表。冷たい飲料向けカップのフタに飲み口を付け、ストローを使わずに飲めるようにする。現行の紙製ストローは一部で不満の声があった。
三崎氏は「マクドナルドが紙ストローを廃止して『ストローなしのフタ』に切り替えるらしい」と前置きした上で「フタはプラスチックで良くて、なぜストローだけダメなのか」と投げかけた。
続けて「レジ袋有料化の時もそうだけど、結局なにがしたいのか分からない。ひとつだけ確かなのは、みんなストローが嫌なんじゃなくて、紙ストローが嫌なだけ」と指摘した。
三崎氏の投稿に対し「レジ袋有料に便乗して紙袋有料にしてるのずっと意味わかりません笑プラじゃないのに」「マックシェイクもそのまま飲む感じか?」「給食の牛乳のストローすら廃止されて、パック開けて口飲みしてるんですよ。小1から。こぼすし、お行儀があまりよくないからやめてほしい…」などと書き込まれていた。
引用元: ・元青汁王子、マック紙ストロー廃止に「何したいか分からない…みんな紙ストローが嫌なだけ」に意見続々 [muffin★]
世の中の99%の人は「へー最近はこうなったんだ」くらいにしか思ってない
一部の声のデカい連中が喚き散らしてるだけ
ボール紙くさい
飲み物も紙の味がついてる
ストローが唇の水分奪うから飲む前にリップクリーム塗らないとストローが唇にくっつく
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 