陸奥新報
青森県黒石市の紅葉スポット、中野もみじ山のある南中野集落付近でツキノワグマが目撃され、30日には強度の基準を満たしていたという鉄製の箱わなが破壊されているのが見つかった。もみじ山は紅葉の最盛期を迎えているが、市は来訪者の安全確保を優先して、中野神社の奥にある「観楓台」の散策を同日から制限した。
市農林課によると、同日午前8時ごろ、南中野字中里のやすらぎの駐車帯から北東に約1キロの地点にあるリンゴ畑で、箱わなの上部が壊されているのが見つかった。28日の夜にも、南中野集落と黒森集落の中間点の国道394号沿いで成獣1頭が目撃されている。同課は「箱わなは最新式で、強度も基準を満たしていたが、ぶら下がるなどして破壊されたようだ。31日以降に各所に仕掛けているわなを全て点検するとともに、天井部の強化もしていきたい」と説明した。
 続きはソースで 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/9872c3a36ceb2ff585b83ff44dc88b351c1d8689 
 https://mutsushimpo.com/wp-content/uploads/post/2025/10/a3ccbb95f6e9ec69d4f1c84d166d7ec9.jpg 
引用元: ・【青森】強力なクマ? 一旦捕まるも強度基準満たす箱わなを破壊し脱出 黒石市 [nita★]
あのクマのaaがないんだぜ?
理由納得
日本製
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 