Tweeter Breaking News-ツイッ速!

特許庁、任天堂の特許を「先進性がない」と却下。パルワールド大勝利🎊

特許庁、任天堂の特許を「先進性がない」と却下。パルワールド大勝利🎊

24時間内人気記事

1: 害獣🦝 2025/10/30(木) 12:11:44.35 ID:aiKYxxby0
任天堂がパルワールドの開発元Pocketpairに対して継続中の訴訟は、新たな難題に直面している。
任天堂の「モンスター捕獲」シリーズの主要特許(現在東京地方裁判所で争われている2つの特許の間に位置する)が、日本特許庁(JPO)によって拒絶された。

この決定は進歩性の欠如を理由とし、ARK、モンスターハンター4、クラフトピア、艦隊これくしょん、そしてPokémon GO自体といった過去のゲームを先行技術の例として直接的に挙げている。

今回拒絶された特許出願番号2024-031879は、任天堂が2023年に出願した特許出願番号(JP7505852)に由来しており、この特許は既に特許が付与されており、任天堂がPocketpairを相手取った訴訟で引用されている特許の一つです。
一方、特許出願番号2024-123560(JP7545191)は、この出願から派生した別の特許出願であり、裁判で既に利用されています。

つまり、これは無関係な副次的な出願ではなく、訴訟の中心となる2つの特許の間に文字通り挟まれているということです。
特許庁が特許群の1つの特許に独創性が欠けていると判断した場合、他の特許にも疑問が生じます。

GamesFrayが指摘するように、この「兄弟特許」構造は、2024-031879の拒絶理由を潜在的に重要なものにしています。
同じ論理(進歩性の欠如、先行技術に基づく自明性)は、任天堂が法廷で主張している関連特許にも容易に適用できます。

https://www.windowscentral.com/gaming/nintendos-palworld-case-japan-patent-office-rejects-claim-not-original-enough

引用元: ・【朗報】特許庁、任天堂の特許を「先進性がない」と却下。パルワールド大勝利🎊

3: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 12:14:10.37 ID:u8kGmwfX0
やったぜ!

4: 害獣🦝 2025/10/30(木) 12:14:35.85 ID:aiKYxxby0
特許ゴロの糞企業がよお

5: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 12:17:33.68 ID:OOq/jXPf0
コレでゲーム業界も大発展しそうやね

6: それでも動くうんこ 2025/10/30(木) 12:18:53.69 ID:Jx6r9BBHM
ゲーム屋ならゲームの内容で勝負しろよって思うけどな

7: それでも動く名無し 2025/10/30(木) 12:20:10.55 ID:PEcQJE6v0
ええやん
Home部が珍しく苦戦か

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました