Tweeter Breaking News-ツイッ速!

世良公則が高市首相に「期待したい」米軍基地での歓迎ぶりを絶賛も SNSでは賛否「凄かったですね」「コレ見て喜べるんですか?」

世良公則が高市首相に「期待したい」米軍基地での歓迎ぶりを絶賛も SNSでは賛否「凄かったですね」「コレ見て喜べるんですか?」

24時間内人気記事

1: muffin ★ 2025/10/30(木) 18:06:19.38 ID:lLb7M9Oo9
https://news.yahoo.co.jp/articles/59b573e5feafbaf480de9f81a423c9b55a4de88f
10/30(木) 17:57

2025年7月の参院選に大阪選挙区から出馬、25万票あまりを獲得したものの落選した、大物ミュージシャンの世良公則が、参院選以降も自身のXで政治的発信を旺盛に続けている。
(中略)

10月21日は、高市首相誕生のニュースに《期待したい》とポスト、さらに10月22日には《「財政の帳尻を合わせることだけが究極の目的なんかじゃなくて、それは手段として出てくることはあるが、究極の目的はやはり、成長する日本を将来に残すこと。夢や期待が残る国にならなくちゃいけない。そういう方向に持って行くことを財務省は出来てなかった」》と記者会見の発言を引用して《片山さつき財務大臣の発言 実に頼もしい》とポストしている。

そして28日には高市首相と米トランプ大統領が横須賀米軍基地でアメリカ兵を前にツーショット演説をした報道写真を引用して《高市総理が讃えられ こんな光景が見られるとは》と感無量を連想させるポストをしているのだが、これに賛否のリプライが入り乱れて寄せられ、侃侃諤諤の様相を呈している。

Xを見ると、世良の意見に賛意を示すリプライには

《これは凄かったですね。まず見られない光景》
《岸田、石破両氏では想像すらできない光景だと思う》
《日本人として本当に嬉しい。 新たな時代への大いなる希望》

 などがある一方で、高市首相に懐疑的な意見として

《軽すぎる、気に入って貰おうと張り切るパフォーマンスかな》
《コレ見て喜べるんですか?》

といった声も寄せられているほか、これまで世良が発表した曲の歌詞を引用して批判するポストなども見受けられた。 世良の発信が今後も注目を集めそうだ。

引用元: ・世良公則が高市首相に「期待したい」米軍基地での歓迎ぶりを絶賛も SNSでは賛否「凄かったですね」「コレ見て喜べるんですか?」 [muffin★]

>>1
>《コレ見て喜べるんですか?》

同盟国の軍に歓迎されるのを喜べないって中国人かな?

3: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 18:07:39.28 ID:eIHgFPS70
そんなんどうでもいいから早くお米の値段安くしてー

5: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 18:08:27.89 ID:wlthG04C0
萌えろナツコー

6: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 18:08:44.21 ID:RCdpIx7t0
マスコミは左翼のSNSは誹謗中傷と呼ばない不思議

7: 名無しさん@恐縮です 2025/10/30(木) 18:09:22.16 ID:ODmS7dzk0
奇人変人のトランプ流に合わしたんだろう、横でムスッとされてもね

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました