HTB北海道ニュース
猟友会の出動拒否が続く積丹町。
 ■積丹町議会 海田一時副議長 
 Q.猟友会には謝罪しないですか? 
 「しない。」 
 Q.なぜしないのですか? 
 「僕は悪くない。」 
 渦中の積丹町議会・海田一時副議長。 
 きょう(30日)午後、HTBの取材に応じました。 
 海田副議長の自宅近くで体重284キロのクマが捕獲されたのは、先月27日。 
 このクマの駆除をめぐり、地元の猟友会と副議長がトラブルに発展となりました。 
 関係者によりますと、到着した猟友会のハンターが、現場にいた副議長に声を掛けたといいます。 
「誰ですか」
 副議長と面識のなかったハンター。 
 これに対し。 
「誰にモノを言ってるか」
 現場にはクマの駆除や運び出しのため、10人ほどのハンターが集まり、副議長に安全のため現場から離れるよう促します。 
 しかし、副議長は応じず、このように話したといいます。 
「こんなに人数が必要なのか。金もらえるからだろ。俺にそんなことするなら駆除もさせないようにするし、議会で予算も減らすからな。辞めさせてやる」
このトラブルの後、一部のハンターから「駆除をやりたくない」という声があがったことから、猟友会は町からの出動要請に応じないことを決めました。
当時の状況についてきょう(30日)、副議長は。
 ■積丹町議会 海田一時副議長 
 「(ハンターが)2発撃った。こんなに人いないといけないのかと言ったら、(クマを)出してみたらと言ってきた。撃ったクマを、枠の中から出してみなさいって。それでとんでもないことを言うんだと、俺ハンターでもなんでもないって。ハンターじゃないでしょ。生きてるかも死んでるかもわからないものを出せっていうのもおかしいんじゃない。」 
 Q.「辞めさせてやる」とか「予算減らす」とか言った? 
 「議会で言っただけで、それをどうやって。偏向報道だ。」 
 Q.言った?言ってない? 
 「議会ですよって言ったの俺。それは1頭いくらで獲ってるから、そういうふうにしてくださいっていうのをお願いしているだけで。」 
 Q.その場では言ってない? 
 「ノー。それだけ言って通る?俺予算減らしてやるとか言って通ります?簡単に。議会ですよ。多数決ですよ」 
 Q.「辞めさせる」とかは? 
 「何も何も何も」 
 クマが出没してもハンターが来てくれない状況に陥った積丹町。 
 そんな中。 
 続きは↓ 
 【独自】渦中の副議長が激白「僕は悪くない」北海道積丹町の猟友会”出動拒否” クマ出没頻発も問題長期化へ(HTB北海道ニュース) – Yahoo!ニュース https://share.google/Rdy1XKilW3kAS47ey 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c78cba16cf6ed88119d76ddc2680561ba9f833e 
引用元: ・【(・(ェ)・)】渦中の副議長が激白「僕は悪くない」北海道積丹町の猟友会"出動拒否" クマ出没頻発も問題長期化へ [ぐれ★]
いやお前技悪い
そらあぶねーな誰だよになるわ
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 