マルタ館のあの甲冑が、姫路城で展示されることとなった経緯がおもしろい?
江戸時代末期、ロンドン万博に向かう途中の使節団がマルタ??に立ち寄る
↓
親切にされたお礼に福沢諭吉が甲冑をマルタに寄贈
↓
時を超えて、今回の万博でマルタ館に展示
↓
マルタ館の館長が、万博期間中にプライベートで姫路城を観光
↓
姫路城の家紋が甲冑の家紋と同じことに偶然気づく
↓
甲冑は姫路城藩主のものと判明?!
https://www.youtube.com/watch?v=bKagEjaAQa0
約170年ぶりに
甲冑が故郷に帰ってきたわけですね。
#万博
----------------------
!jien
引用元: ・【甲冑は姫路城藩主のものと判明】マルタ館のあの甲冑が、姫路城で展示されることとなった経緯がおもしろい[R7/10/30]