Tweeter Breaking News-ツイッ速!

ソニー公認PSゲームの海外ライブツアー、大部分が中止へ。公式サイトも404エラーの状態

ソニー公認PSゲームの海外ライブツアー、大部分が中止へ。公式サイトも404エラーの状態

24時間内人気記事

1: ジャガランディ(庭) [US] 2025/10/29(水) 07:40:11.90 ID:x8zCQhzf0● BE:609257736-2BP(7777)
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)公認の海外向け音楽ライブツアーイベント「PlayStation The Concert – ワールドツアー2025 – 2026」について、北米ツアーの大部分が中止になっていると、VGCなどの海外メディアが報じています。本記事執筆時点では、ツアー公式サイトで404エラーが表示されることも確認されています。

RoadCo EntertainmentとGEA LiveがSIEと協力して運営する「PlayStation The Concert」は、PlayStationを代表する作品の楽曲に、最先端の映像技術をあわせて奏でるライブツアーイベントです。

『The Last of Us』『ゴッド・オブ・ウォー』『ゴースト・オブ・ツシマ』『Horizon』をテーマにした4つのメインチャプターを中心に構成されており、『Bloodborne』『アストロボット』『風ノ旅ビト』『アンチャーテッド』『HELLDIVERS 2』のテーマ曲も演奏される没入感あふれる体験が提供されます。

ツアーでは2025年4月19日に開催されるワールドプレミアを皮切りに、ヨーロッパやアメリカなどの200以上の都市を2026年まで巡る予定でした。しかし、ポーランド、ノルウェー、イタリアなどで予定していた4月のヨーロッパ公演の大部分が突如として中止されます。

そして、10月から米国とカナダの70以上の都市で予定されていた北米ツアーについても、残りの全日程を中止したと運営元のGEA LiveがVGCを通して発表しました。広報担当者はプロジェクトの開発に相当な時間を費やしたものの、遺憾ながら中止を決定した旨を説明しましたが、中止の理由については明らかにしていません。

本記事執筆時点では、チケット販売サイトのTicketmaster上でも北米ツアーの多くがキャンセルされており、「イベント主催者の都合により中止が決定した」と説明されています。

また、「PlayStation The Concert」の公式サイトは404エラーが表示される状態になっているため、中止されていないイベントに関しても開催が危ぶまれている模様です。

https://www.gamespark.jp/article/2025/10/28/158846.html

引用元: ・ソニー公認PSゲームの海外ライブツアー、大部分が中止へ。公式サイトも404エラーの状態 [609257736]

2: アメリカンカール(茸) [CA] 2025/10/29(水) 07:41:39.94 ID:OSHxjSR60
爆死確定で取りやめたのだろう(;´Д`)

3: シンガプーラ(茸) [SE] 2025/10/29(水) 07:43:31.40 ID:8uqOgwUx0
ポリコレステーション

4: ギコ(千葉県) [TR] 2025/10/29(水) 07:44:01.96 ID:QJ3fU6gA0
写真集よりひでえゃ

5: ブリティッシュショートヘア(庭) [KR] 2025/10/29(水) 07:47:31.91 ID:8UiH5ixt0
psの覇権終了のお知らせ

6: バリニーズ(やわらか銀行) [ニダ] 2025/10/29(水) 07:47:32.15 ID:yOFSVZM80
色々値上がりで採算が取れなくなったとか?

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました