(略)
日が暮れると、アメリカ大使公邸の周辺が慌ただしくなっていました。大使公邸にはトランプ大統領に先立って、ソフトバンクグループの孫正義会長や、トヨタの豊田章男会長ら財界人が続々と入っていました。日米首脳による共同会見が行われない一方で開かれた財界との夕食会です。関税合意で日本側が提案した80兆円の対米投資に関心を示す企業が集まりました。
ラトニック商務長官
「ソフトバンクのマサさん。アメリカで大規模電力インフラの構築・設計・開発に250億ドル投じます」
すでに決まったことかは分かりませんが、ラトニック商務長官が各企業の投資を次々紹介していきます。
ラトニック商務長官
「東芝も大規模電源モジュールや変圧器に最大250億ドルを投じます」
トランプ大統領は関税の圧力が功を奏したと誇らしげです。
トランプ大統領
「総理と署名した歴史的な貿易合意で、雇用も生んで大もうけしてほしい。署名された民間との合意が商業を大きく成長させる」
“対米投資”の「ファクトシート」
首脳会談の内容も少しずつ見えてきました。レアアースなど重要鉱物について、採掘や加工に日米両国で資金援助をするプロジェクトを選び、供給網を強化することなどで合意しました。
また、日米の関税合意に基づき、日本からアメリカに対して約80兆円の投資を行うとしていました。これに関し、首脳会談後『日米間の投資に関する共同ファクトシート』が発表されました。80兆円のうち、エネルギー分野やAI分野など、60兆円規模のプロジェクトに関する内容が明らかになりました。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b66fd21e95f9a39fac91c08c6ea81063543bb37
引用元: ・【国際】トランプ氏「大もうけしてほしい」“対米投資”企業トップらと“異例の夕食会”
高市だったら80兆を投資するチャンスをあげるってこと?
石破が作ったものに高市はサインしただけ。
長期ではやはり米国かな
仲良い演出して搾取
これなら石破のほうが良かった
その石破がやったやつだわ
わかってる??
大丈夫??