Tweeter Breaking News-ツイッ速!

【政治】国民民主「玉木代表」に「首相になれるチャンスをみすみす逃す政治家は初めて見た」の声も…識者が「公約を実現する一番の近道は首相になること」と指摘する理由

【政治】国民民主「玉木代表」に「首相になれるチャンスをみすみす逃す政治家は初めて見た」の声も…識者が「公約を実現する一番の近道は首相になること」と指摘する理由

24時間内人気記事

1: ちょる ★ 2025/10/29(水) 07:33:55.63 ID:??? TID:choru
第1回【高市内閣の支持率「70%超え」の一方で国民民主は「ほぼ半減」…ブレずに判断してきたのに“玉木ショック”が起きたのはナゼか】からの続き──。ネット上では国民民主党の玉木雄一郎氏に対して「なぜ自民党と連立を組まなかったのか」という批判が相次いでいる。(全2回の第2回)

 ***

 例えばXを見ると《連立に入って政策実現をして欲しい支持層が離れたな》、《首班指名を高市氏にするかわりに今まで言っていた政策を実現する動きを見せていれば、今ごろ支持率更に爆上がり》──という投稿が次から次へと表示される。

 だが、政治アナリストの伊藤惇夫氏は「私は逆だと思います。玉木さんは国民民主党と立憲民主党の連立協議を推し進め、日本維新の会も加えた野党統一候補として首班指名に臨めるよう尽力すべきだったと考えています」と言う。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/63529bb06e57199ee6358253aee29cfc31e0c7dc

引用元: ・【政治】国民民主「玉木代表」に「首相になれるチャンスをみすみす逃す政治家は初めて見た」の声も…識者が「公約を実現する一番の近道は首相になること」と指摘する理由

もういいよ終わった話は
次に向かえばいい
>>1

2: 名無しさん 2025/10/29(水) 07:35:59.30 ID:mfhaK
そもそも本当に「チャンス」だったのか?立憲はタマキンを祭り上げて裏切る気だったのでは?榛葉が真剣味がなかったって言ってるぐらいだし怪しまれてたわけでしょ?

5: 名無しさん 2025/10/29(水) 07:46:17.46 ID:8asOA
上を向いて歩こう

6: 名無しさん 2025/10/29(水) 07:49:32.76 ID:VfXJa
いやいや、ここで統一裏金党と連立してたら国民民主なんて確実に消滅してたよ、旧社民党みたいに
タマキンはそこまでアホじゃないよ

7: 名無しさん 2025/10/29(水) 07:49:52.41 ID:ZOhw9
この人のこれまでの動きや脇の甘さを見ると、首相の器ではないなと皆感じたんじゃないかな。
あと、国際政治をこの間抜けさでやられてはいかんよな。

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました