1: 蚤の市 ★ 2025/10/29(水) 06:38:45.88 ID:BuAcFQzl9
高市早苗首相とトランプ米大統領の28日の会談の焦点となったのが、中国に対する危機感の共有だ。両首脳は中国が圧倒的なシェアを握る「レアアース(希土類)」のサプライチェーン(供給網)の強靱(きょうじん)化を確認したほか、中国の東・南中国海での覇権主義的な行動を踏まえ、「力による一方的な現状変更の試みに反対する」と確認した。もっとも、トランプ氏は米中首脳会談を控えており、本人の口から中国を批判する言葉は聞かれなかった。
首相はトランプ氏との会談後の28日夕、官邸で記者団の取材に応じ、「(レアアースなどを)日米ともに特定国に依存しすぎている。重要鉱物を日米共同で力を合わせて開発すると確認できたことは日本にとってものすごく大きなメリットだ」と強調した。(以下有料版で)
産経新聞 2025/10/28 20:09
https://www.sankei.com/article/20251028-RTT2UDTVLZLINAKF6CPQMI4I7A/
引用元: ・日米首脳、対中危機感共有もトランプ氏から批判聞かれず 首相は関心繫ぎとめられるか [蚤の市★]
2: 名無しどんぶらこ 2025/10/29(水) 06:40:28.85 ID:T1ixsUr20
円安物価高で年内退陣のヤツにまともに相手しても仕方がないじゃない
>>2
石破があんな長期政権だったから3年は持つよ
3: 名無しどんぶらこ 2025/10/29(水) 06:42:32.74 ID:Qsgrpa6S0
ヘコヘコする高市総理と堂々とした習主席
世界やトランプ氏はどちらを信用するでしょうか
5: 名無しどんぶらこ 2025/10/29(水) 06:45:20.71 ID:D76A7Oac0
トランプはチャイナラブだからそらそうだ
7: 名無しどんぶらこ 2025/10/29(水) 06:49:32.11 ID:OSTKBaG60
高市「中国が台湾に侵攻するかもしれないんです」
トランプ「中国はそんなことは望んでいない」