朝日新聞
29日午前の東京株式市場で日経平均株価は値上がりし、一時、前日終値より800円超高い5万1000円台をつけた。27日につけた取引時間中の史上最高値(5万0549円60銭)を2日ぶりに更新した。米国株式市場でハイテク株などに買いが集まり、主要3指数がそろって上昇した流れを引き継いでいる。
日経平均は、前日より234円46銭高い5万0453円64銭で取引が始まった。半導体関連のアドバンテストや、AI(人工知能)関連のソフトバンクグループに買いが集まっている。
28日の米ニューヨーク株式市場では、主要企業でつくるダウ工業株平均は、3営業日連続で最高値を更新した。
続きは↓
日経平均が5万1000円台、取引時間中の最高値更新 米株高を受け https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/nation/ASTBY02YHTBYULFA006M
引用元: ・【株価】日経平均が5万1000円台、取引時間中の最高値更新 米株高を受け [ぐれ★]
円安政策で日本を安売りしてるだけだろ
一般国民は、貧乏になる一方だ
中小株は下落中