Tweeter Breaking News-ツイッ速!

【SNS物議】「子供を洗脳するな!」初の女性総理誕生を伝えた“毎日小学生新聞”に非難殺到 問われる報道と教育の境界線

【SNS物議】「子供を洗脳するな!」初の女性総理誕生を伝えた“毎日小学生新聞”に非難殺到 問われる報道と教育の境界線
1: 夢みた土鍋 ★ 2025/10/28(火) 18:36:34.85 ID:??? TID:dreampot
日本初の女性総理大臣・高市早苗氏の誕生を報じた毎日小学生新聞の記事が、ネット上で激しい論争を巻き起こしています。問題視されているのは、10月25日に電子版で公開された記事「新しい総理大臣が誕生 『初』の次は?」に掲載された、編集長によるコメントです。

小学生向けに政治を解説する記事でありながら、その内容が「政治的偏向」や「女性初の意義の否定」と受け取られ、SNS上での反響は7万件を超える事態に発展。炎上の背景には、「子ども向けメディアの報道姿勢」と「高市総理への批判的論調」をめぐる、根深いメディアへの不信感があります。

炎上の中心となっているのは、以下の編集長による論考です。

「女性初の総理大臣が誕生したからといって、女性にいいことがあるとは言えません。高市さんは女性全体の代表ではありません。総理大臣は国民全体の代表です」

記事はさらに、「『初』の次は? たとえば『初の女性総理』が誕生したあとは、『女性の総理大臣が当たり前になる』ことが大事です。でも、女性だから特別に褒めたり、期待しすぎたりするのはよくないと思います」と続き、「ジェンダー平等」を強調するニュアンスで結ばれています。

このコメントに対し、ネット上では「高市氏の業績を無視している」「歴史的快挙を軽視している」といった批判が殺到しました。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/65fffabd56b38041ab844597e3751372c3dc22f8

引用元: ・【SNS物議】「子供を洗脳するな!」初の女性総理誕生を伝えた“毎日小学生新聞”に非難殺到 問われる報道と教育の境界線

2: 名無しさん 2025/10/28(火) 18:37:36.87 ID:rWtqj
これはひどいw
さすが毎日だな

3: 名無しさん 2025/10/28(火) 18:38:29.62 ID:jTTJ9
もう駄目だよ子供向けの教育もメディアも
そういうものからいかに子供を守れるかというのが今の親の役目

4: 名無しさん 2025/10/28(火) 18:39:58.40 ID:ZkL75
まーた支持率落としてる

6: 名無しさん 2025/10/28(火) 18:42:44.96 ID:BCuKA
ゆたぼんも洗脳済(´・ω・`)

7: 名無しさん 2025/10/28(火) 18:44:22.46 ID:hnotF
こども新聞読ませるなら読売でよし 毎日なんかすぐ辞めなさい

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました