https://www.meti.go.jp/press/2025/10/20251028002/20251028002.html
日米両政府、両国間の投資に関する共同ファクトシートを発表
日本による5500億ドル規模(約84兆円)の対米投資を巡り、日米両政府は、投資先の候補や投資規模などを記載した共同ファクトシートを28日に発表した。
ソフトバンクグループが電力インフラ構築のための組み立て、調達、運用などの設計・開発に関心-最大250億ドル
原子炉などの建設に、三菱重工業、東芝やIHIなどの日本企業の関与を検討-同1000億ドル
SMR(BWRX-300)の建設に、日立GEベルノバなどの関与を検討- 同1000億ドル
詳細はソース先 2025/10/28 16:59
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-28/T4TZU3GPL41V00?srnd=cojp-v2
⚫ Westinghouse
AP1000 原子炉及び SMR の建設。三菱重工業、東芝や IHI 等の日本企業の
関与を検討。【最大 1000 億ドル】
⚫ GE ベルノバ日立
SMR(BWRX-300)の建設。日立 GE ベルノバ等の日本企業の関与を検討。
【最大 1000 億ドル】
⚫ ベクテル(Bechtel)
重要な中核施設への信頼性の高いエネルギー供給をサポートする発電所、
変電所、送電システムなどの大規模な電力および産業インフラにおいて、
プロジェクト管理、エンジニアリング、調達、建設サービスを提供。日本
企業の関与を検討。【最大 250 億ドル】
⚫ キーウィット(Kiewit)
エンジニアリング、調達、建設サービスを提供。日本企業の関与を検討。
【最大 250 億ドル】
⚫ GE ベルノバ
ガスタービン、蒸気タービン、発電機などの大型電力機器を、送電網の電
化および安定化システム(重要な中核施設向けの高電圧直流送電(HVDC)や
変電所ソリューションを含む)に供給。日本企業の関与を検討。【最大 250
億ドル】
⚫ ソフトバンクグループ
大規模電力インフラ構築のための仕様、設計、調達、組立、統合、運用、
メンテナンスを設計・開発。【最大 250 億ドル】
⚫ キャリア(Carrier)
電力インフラに不可欠な冷却装置、空調システム、冷却液配分ユニットを
含む熱冷却システムおよびソリューションの供給。日本企業の関与を検討。
【最大 200 億ドル】
⚫ キンダー・モーガン(Kinder Morgan)
天然ガス送電およびその他の電
https://www.meti.go.jp/press/2025/10/20251028002/20251028002-b.pdf
引用元: ・【速報】 日米、80兆円の対米投資を発表 15兆円・原子炉建設に三菱重工業、東芝、IHI、15兆円・小型炉建設 日立GE [お断り★]
(ブルームバーグ): 自民党総裁選候補の高市早苗前経済安全保障担当相は28日、日米関税合意に盛り込まれた5500億ドル(約80兆円)の対米投資について、再交渉も辞さない姿勢を示した。他の候補者と出演したフジテレビ「日曜報道」で発言した。
高市氏は、⽇本の国益を損なう⾮常に不平等な部分が出てきた場合、「しっかり物を申していかなければいけない。再交渉の可能性もある」と述べた。トランプ米大統領が設置する投資委員会が具体的な投資案件を決める構造に言及し、首相になった場合は実施過程を注視する考えを示した。
トランプ大統領が「これまでで最大のディール(取引)」と呼ぶ7月の日米関税合意には、日本側が巨額の対米投資基金を設立する内容が盛り込まれている。出資から得られる利益は日米で1対9になることから、日本の国益を害するとの懸念がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/846c548ab7f6eec39167ca2010dbd66d2ef7dd14
日本側が勝手に言ってるだけなのか?
日本も他人に投資してる場合とちゃうぞ