Tweeter Breaking News-ツイッ速!

デーブ・スペクター氏、トランプ大統領のご機嫌ぶりの理由を分析「逆に日本に来てリラックスできるんですよ」「日本とはモメてない」

デーブ・スペクター氏、トランプ大統領のご機嫌ぶりの理由を分析「逆に日本に来てリラックスできるんですよ」「日本とはモメてない」
1: muffin ★ 2025/10/28(火) 17:12:18.21 ID:I0+vLSfr9
https://news.yahoo.co.jp/articles/893fa1ebf572524748a85637717b35a87e64e376
10/28(火) 16:59

 28日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜・午後1時55分)では、高市早苗首相と6年ぶりの来日となったトランプ米大統領との初の日米首脳会談が東京・元赤坂の迎賓館で行われたことを報じた。

 同番組では、会談後の高市首相が大統領専用ヘリ「マリーンワン」に同乗して、トランプ大統領とともに米軍横須賀基地に移動する様子を生中継で速報。

 コメンテーターで出演のテレビプロデューサー・デーブ・スペクター氏は厳戒体制の警備に「向こう(米国)のニュースを聞いてたら警察が1万8000人で警備してるって強調してるんですよ。驚かれてるんですよ」とコメント。

 MCの宮根誠司氏に「トランプ大統領、この後、日本の経済界の人と話をするんでしょ? なかなかハードなスケジュールですよね」と聞かれたコメンテーターでリモート出演の早大・中林美恵子教授は「アジアを回ってきましたけど、アメリカと日本はそれなりに時差もありますし、ハードスケジュールにも関わらず、トランプ大統領は本当に体力がおありなんでしょうか? 気力がおありなんでしょうか? いつも力強いですよね」と感心しきり。

 宮根氏に「日本で2泊するそうですけど、心地いいんでしょうね、日本はね」と聞かれたデーブ氏は「だからご機嫌なんですよね。他の人とは、いろいろモメたりしてるんですよね。でも、日本とはモメてないんですよ。それは高市さんになったということもあるんでしょうけど。日本から捻出するものはしてるわけですから、これ以上は求めないだろうし。逆に日本に来てリラックスできるんですよ」と分析。

 「アメリカ国内では問題が山積してて、だから日本にいる間はこれだけやってれば画(え)になるし、だからこそご機嫌だと思うんですよ」と続けていた。

引用元: ・デーブ・スペクター氏、トランプ大統領のご機嫌ぶりの理由を分析「逆に日本に来てリラックスできるんですよ」「日本とはモメてない」 [muffin★]

2: 警備員[Lv.6][新] 2025/10/28(火) 17:12:46.62 ID:gX7w5v2x0
揉めてない…?
ただの奴隷にしか見てないのでわ

3: 名無しさん@恐縮です 2025/10/28(火) 17:13:22.86 ID:btoQZzgb0
韓国戸は揉めてる

5: 名無しさん@恐縮です 2025/10/28(火) 17:14:39.85 ID:uc3+J85y0
そりゃこれだけの貢物があればご機嫌だわな

朝貢外交高市www

【悲報】高市、米国に80兆円プレゼント&米航空機100台購入&米農産物1.2兆円の購入でトランプと合意 [732289945]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1761630326/

7: 名無しさん@恐縮です 2025/10/28(火) 17:15:36.54 ID:bFQ8xbMA0
この人、ゴリゴリの反トランプだから
日本とうまくやってる事に内心は相当男色を示しているんだろうなぁ

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました