海上自衛隊呉基地所属の潜水艦が、27日、はじめてアメリカ軍岩国基地に入港し訓練を行いました。
海上自衛隊の潜水艦としてアメリカ軍岩国基地に初めて入港したのは、呉基地第5潜水隊所属の「うんりゅう」です。
中国四国防衛局によりますと、これは今月20日から行われている自衛隊統合演習の一環で有事などを想定し、呉基地に戻ることなくアメリカ軍岩国基地での資材や機材の補給を目的としています。
27日は、非公開で模擬魚雷を潜水艦に積込む検証訓練も行われたということです。
【呉地方総監部幕僚長・今野泰樹海将補】
「補給を呉の母港で実施するのではなくて、このアメリカ合衆国海兵隊岩国基地でもそれが実施出来るということを確認するのは、一つの大きな目的でもあります」
岩国基地では、去年も海上自衛隊の護衛艦による弾薬ケースの装填訓練が行われています。
ソース https://topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/tss/region/tss-31175
引用元: ・海上自衛隊呉基地所属の潜水艦 アメリカ軍岩国基地に初入港 有事想定し資機材の補給訓練実施 [夜のけいちゃん★]
第三潜水群を佐世保あたりに置いたらどうだろ