Tweeter Breaking News-ツイッ速!

【続報】学生死亡、ドライアイス周知なく 徳島大学側も把握せず

【続報】学生死亡、ドライアイス周知なく 徳島大学側も把握せず
1: SnowPig ★ 2025/10/28(火) 12:16:55.66 ID:??? TID:SnowPig
徳島大は28日、大学院薬学研究科の低温培養室で今月20日に特別研究学生(27)が死亡しているのが見つかった事案を受け、河村保彦学長らが記者会見。
低温培養室で19日に停電があり、室温上昇を防ぐためにドライアイスが使用されたが、特別研究学生所属の研究室の学生らに周知されておらず、大学側も把握していなかったと明らかにした。
県警によると20日午前、室内でうつぶせに倒れているのを大学関係者が発見、その後死亡が確認された。死因は酸素欠乏だった。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d298ea728413f8a4120f50a13a130edcb89a539

関連スレ
【徳島大学】低温バイオ室に男性の遺体、口や鼻から出血
https://talk.jp/boards/newsplus/1760953723

引用元: ・【続報】学生死亡、ドライアイス周知なく 徳島大学側も把握せず

2: 名無しさん 2025/10/28(火) 12:19:20.58 ID:APDWV
二酸化炭素中毒のこわさってあまり言われないからな。
一酸化炭素はよく人口に膾炙されるのに。

3: 名無しさん 2025/10/28(火) 12:19:52.79 ID:IHdG3
子供の頃バケツにドライアイス入れて水かけて顔突っ込んで遊んだなw

4: 名無しさん 2025/10/28(火) 12:22:01.69 ID:PFZaJ
単純に酸素濃度が低下してたんやろ
しらんけど

5: 名無しさん 2025/10/28(火) 12:23:13.92 ID:fn68A
あれれ~おかしいな~?

6: 名無しさん 2025/10/28(火) 12:24:19.44 ID:unf30
国立大学の薬学研究科がこれじゃな
ドライアイスが二酸化炭素で出来ているのを知らなかったのか

7: 名無しさん 2025/10/28(火) 12:24:54.16 ID:lU1Br
熱帯魚の水温が上がりすぎて、ドライアイスを大量投入して全滅させた事がある。
一生罪悪感で生きる事になってしまった

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました