日本初の女性首相・高市早苗氏の就任を報じた毎日小学生新聞の記事が、?上で大きな批判を呼んでいる。
編集長の五味香織氏によるコメント「女性初だからといって、女性にいいことがあるとは言えません」が、
女性の歴史的意義を否定する表現だと指摘され、子供の混乱を招いたとして購読中止の声が広がっている。
* * *
子供が読む新聞の記事としてちょっとひどくない?
うちの子本人相当混乱していて、「女性にいいことがあるとは言えないとか、
女性の代表ではないとか、どういう意味なの?」
----------------------
!jien