1: 夢みた土鍋 ★ 2025/10/27(月) 19:38:18.25 ID:??? TID:dreampot
グラフに表れていない身もふたもない現実をさらに言えば、個人単位で所得上位層は互いに上位層同士で結婚し、夫婦揃って共稼ぎをするパワーカップルとなって世帯年収を大幅に上げる反面、中間層で、せめて子どもが幼少のうちは夫の一馬力でなんとかしようと思う若い夫婦の場合は、「これ以上子どもを産み育てるのはとても無理だ」と諦めてしまうという「見えない階級格差」が進んでいる。
繰り返すが、ほんの10年前までは中間層の若者が「なんとかなる」と思えて、結婚出産をしていたし、実際「なんとかなった」のである。これが、もはや「なんともならない」と中間層以下の若者が思わされ、行動を抑制してしまっていることこそが今の婚姻減と出生減なのである。だからこそ、大企業と公務員しか結婚できなくなっている。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/11f18167591edf352c3460b9640080f92a7be34f
引用元: ・【少子化】ここ10年で急激に進んだ「子どもを持てるかどうかの経済的階級制」どんどんしぼんでいく所得中間層以下
2: 名無しさん 2025/10/27(月) 19:45:45.10 ID:2puOv
できちゃった婚も忘れるな
4: 名無しさん 2025/10/27(月) 19:48:21.11 ID:qLe38
昔の子供は「誰でも持てる資産」だったのが
今は「上級国民だけが持てる貴重品」になってしまった
5: 名無しさん 2025/10/27(月) 19:50:16.26 ID:yQaB5
統一教会の教えの通り。
自民党はようやっとる。
6: 名無しさん 2025/10/27(月) 19:56:11.16 ID:xNkec
派遣と非正規を違法にしたら解決。
以上。解散