Tweeter Breaking News-ツイッ速!

日本に必要なのは「潜水原子力発電所」、平時は発電、有事はミサイル発射台、故障時は日本海溝へ

日本に必要なのは「潜水原子力発電所」、平時は発電、有事はミサイル発射台、故障時は日本海溝へ

24時間内人気記事

1: しぃ(茸) [US] 2025/10/27(月) 16:34:41.07 ID:HdPPuPCX0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
高市早苗政権が「次世代の動力を活用」した新型潜水艦の保有を推し進めようとしている。原子力潜水艦を念頭に置いているとみられ、保有に突き進めば原子力の平和利用との整合性が問われる。原潜は技術的には核ミサイルを搭載することも可能だ。高市首相は過去に非核三原則の見直しに言及しており、市民や識者からは懸念の声が上がっている。(佐藤裕介)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/445126?rct=politics

引用元: ・日本に必要なのは「潜水原子力発電所」、平時は発電、有事はミサイル発射台、故障時は日本海溝へ [422186189]

2: オリエンタル(ジパング) [PT] 2025/10/27(月) 16:35:48.45 ID:mh+M/9hG0
プリウスみたいな使い方だなw

3: カナダオオヤマネコ(庭) [US] 2025/10/27(月) 16:36:57.93 ID:rAJG7S+e0
そうりゅう型潜水艦型じゃダメなの
電池での稼働時は物凄く静かって話だけど

4: コーニッシュレック(ジパング) [US] 2025/10/27(月) 16:37:02.92 ID:hhP0+Pww0
いっそアメリカと戦争した方が

5: パンパスネコ(茸) [CN] 2025/10/27(月) 16:38:53.41 ID:C3hyr/vJ0
送電どうすんだよ

6: サバトラ(東京都) [SE] 2025/10/27(月) 16:39:07.77 ID:VvDhcAbv0
原子力火葬場はどうか

7: バリニーズ(茸) [US] 2025/10/27(月) 16:39:43.94 ID:kSN4dH6M0
市民と識者の国籍を

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました