Tweeter Breaking News-ツイッ速!

『ミシュランガイド』各国の観光当局からカネを受け取っていた! なッなんだってェー!!!

『ミシュランガイド』各国の観光当局からカネを受け取っていた! なッなんだってェー!!!

24時間内人気記事

1: 亜鈴状星雲(庭) [DE] 2025/10/24(金) 13:47:04.91 ID:ur+WGtlR0● BE:618719777-BRZ(12111)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
https://n.news.naver.com/mnews/ranking/article/421/0008555928

ミシュラン星評価は金で買ったのか…「韓国など各国観光庁と巨額協力」

2025.10.22. 午後5:46 修正2025.10.22. 午後5:47

https://imgnews.pstatic.net/image/421/2025/10/22/0008555928_001_20251022174710332.jpg
ミシュランのマスコット「ビバンダム」

【ロンドン=ニュース1】イ・ジエ
世界最高の「美食ガイド」として知られるミシュランガイドが、飲食店評価基準をめぐる論争に巻き込まれた。

21日、英・デイリーメール紙が、ミシュランガイドは収益源の拡大化で、各国の観光局と提携し巨額金額の授受があったと報じた。

(略)

報道によると、ミシュランガイドは各国の観光当局から数百万ドルを受け取り、ブランド契約を結んだ飲食店を優先して掲載したとされ批判が強まっている。

観光産業の振興と経済活性化を目的に、タイ、シンガポール、マレーシアからイスラエル、米国各州といった複数の観光局がミシュランガイド側へガイドブックの発行を働きかけてきた。
韓国観光公社も2016年からの4年間で総額100万ドル(約14億ウォン)をミシュラン側に支払っていた。

2025年にミシュランの星を獲得した韓国の飲食店はソウルに37店、釜山に3店の計40店存在する。
CNNによると、タイ観光庁も2017年に440万ドル(約64億ウォン)をミシュランへ支払い、当時17の飲食店がミシュランガイドに掲載され星を獲得していた。

観光当局から金銭を受け取る姿勢は、ミシュランガイドの独立性と信頼性に傷をつけかねない。

デンティンUCL経営大学院研究員「政府機関や当局と依存関係になれば、信頼性だけでなくそれ以外にも様々な疑念を招きかねない」と英ザ・タイムズ紙に語った。

ミシュランガイドは観光庁との協力が「星」を保証するものではないと言い「パートナーは我々が提示する価値を信頼し、独立性を守らなければならない」とコメントした。

イ・ジエ ezy@news1.kr

引用元: ・『ミシュランガイド』各国の観光当局からカネを受け取っていた! なッなんだってェー!!! [618719777]

2: 青色超巨星(庭) [US] 2025/10/24(金) 13:48:38.42 ID:iHdDxZDt0
モンドセレクションと同レベルw

3: 馬頭星雲(滋賀県) [DE] 2025/10/24(金) 13:49:58.25 ID:hOyBibKU0
食べログの元祖

4: バン・アレン帯(茸) [US] 2025/10/24(金) 13:51:00.56 ID:4D9RMqC10
覆面捜査員分かるのか?

5: ヒドラ(ジパング) [ニダ] 2025/10/24(金) 13:52:52.18 ID:pPYrDA9/0
ミシュランガイドとかとっくにオワコンでしょ

6: ブレーンワールド(庭) [US] 2025/10/24(金) 13:54:21.11 ID:eh/gesZV0
まあ端的に言うと宣伝費みたいなもんやろて

7: カリスト(埼玉県) [ニダ] 2025/10/24(金) 13:54:54.71 ID:wnZcWbid0
星1ついくらやろー

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました