ソース元:
https://news.yahoo.co.jp/articles/135756dd74541bf3e42b6f66c3c06ba78d7851db
高市首相が拉致被害者家族と面会 「何としても突破口を開く」 日朝首脳会談の実現に向けても意欲 《新潟》
10/23(木) 20:10配信
以下参考記事)
◆https://bunshun.jp/articles/-/59192
〈ペンタゴン文書入手〉北朝鮮ミサイル開発を支える統一教会マネー4500億円 2022/12/08
◆https://dot.asahi.com/articles/-/14701?page=1
山谷えり子元拉致問題担当相は否定でも 旧統一教会の元信者は「選挙カーに乗ってアナウンスした」2022/09/11/
◆https://www.sankei.com/article/20240304-BRJ5K2GRNFL6XD6ISPIGMOWO7Q/
岸田首相「何としても自分の手で解決」 拉致被害者家族会・救う会の新運動方針受け
2024/3/4
◆https://mainichi.jp/articles/20230613/k00/00m/030/364000c
「拉致問題には時間的制約」 岸田首相、北朝鮮との会談に意欲 2023/6/13
◆https://www.jiji.com/jc/article?k=2023032400601&g=pol
拉致新事務局長に「貢献期待」 9年ぶり交代で松野官房長官 2023年03月24日
◆https://www.sankei.com/article/20220308-LMZHXCRY65M3PFD3RZKWLMFA5A/
拉致問題、松野官房長官らが所信「岸田内閣の最重要課題」2022/3/8
◆https://news.yahoo.co.jp/articles/1f8f4bae3b951de759824fe532c9646ac6d9665a
拉致問題特別委、2年以上質疑なし 2021/6/5
◆https://www.jiji.com/jc/article?k=2020102400447&g=pol
(https://www.youtube.com/watch?v=f_jeQZdoCZY
拉致「菅内閣でも最重要課題」 横田滋さんお別れ会で首相 2020年10月24日
◆https://www.sankei.com/politics/news/190519/plt1905190010-n1.html
首相「拉致問題は政権の最重要課題」 国民大集会あいさつ全文 2019.5.19
引用元: ・【最重要課題?】高市首相が拉致被害者家族と面会 「何としても突破口を開く」 日朝首脳会談の実現に向けても意欲 《新潟》
アメリカ筆頭で皆そう言ってますけど
お師匠様と同様に、総理は支持率上げのため被害者家族に接近