今年で11年目を迎える「カラダWEEK」は、キャプテンにおなじみの上田晋也(くりぃむしちゅー)、サポーターには芳根京子、松丸亮吾、横澤夏子が就任。日本テレビ系のさまざまな番組で「“夢中”で、カラダを幸せに!」をテーマに、健康に関する企画を放送。昨年のパリ五輪で日本中を熱狂させたバレーボール日本代表の髙橋がアスリートサポーターとして参加し、5人そろったキービジュアルも初公開された。
髙橋は、「自分自身のカラダを見直すきっかけにもなると思ったので、とてもうれしい機会をいただけて光栄です! 普段の生活でも食事は徹底的に管理していますし、睡眠も8時間以上とることを心掛けています」とコメントし、「僕が“夢中”になっていることは『ストレッチ』です。疲れを溜めないために、一番手軽にできる簡単な運動をしてリカバリーやリラックスにつなげています」と自身の健康管理について語った。
そして、「カラダを動かすことは健康につながっていくと思うので、この機会にストレッチとかできることから始めて、今年のテーマの通り、“夢中”になって楽しみながら健康を求めていけたらと思います」と視聴者へメッセージを寄せた。
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2470501645394d8ccbb960b5dcd7676b47457f7
引用元: ・【バレーボール】髙橋藍が「カラダWEEK」アスリートサポーターに! 健康の秘訣はストレッチと睡眠 8時間以上 [阿弥陀ヶ峰★]