1: 尺アジ ★ 2025/10/22(水) 12:19:40.56 ID:4BFZ3SUa9
立憲民主党の野田佳彦代表が21日、Xを更新。自維連立政権が訴える議員定数削減について、「『えいや』で決める性質のものではない」と慎重な姿勢を見せていることにリプ欄では反論が上がっている。
日本維新の会は、自民党との連立条件として議員定数の1割削減を掲げ、自民党もそれを飲む形で自維連立政権が誕生した。議員定数削減については少数意見が届きにくくなるなどの理由から、反対の声も上がっている。ただ吉村洋文代表は、この議論は野田総理時代から行われていることから、今に始まったものではないとし、これを達成できなければ他の政策も実行できないとテレビなどで訴えている。
※続きは以下ソースをご確認下さい
10/22(水) 11:41
デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c738c459edcc11830fca48d79048c9168c33e9db
引用元: ・立憲・野田代表、議員定数削減は「えいやで決めるものではない」と主張もネット「何年議論してるんだよ」 [尺アジ★]
>>1
都庁にテポドン撃ち込まれても同じこと言ってそう
2: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:20:08.75 ID:ADQS+LjA0
言い出しっぺでは??
3: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:20:27.06 ID:Cy6BhhHA0
野党は消滅がかかってるもんなw
5: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:21:20.60 ID:71fLtgVM0
当落ボーダー議員は反対するわな😁
6: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:21:26.98 ID:5zoVAobP0
とりあえず反対する野党仕草が染み付いてる
7: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:21:28.61 ID:s0LwAqnY0
立憲は余裕だろ
反対にしても全然主張が弱い