アメ横から薄れる「日本らしさ」
「『アメ横通り』に並ぶ飲食店の8割はもう、経営者が中国人じゃないか」
東京・上野のアメ横商店街連合会で会長を務める、星野勲さん(73)は少しあきらめ気味にそう話す。
アメ横商店街は東京都台東区に位置し、JR上野駅と御徒町駅の間、約500メートルにわたり、今なお約370の店舗がひしめき合う。
(以下略)
プレジデント 10月17日
https://president.jp/articles/-/103292
「アメ横」象徴だった鮮魚店が激減しカオスな街に
中国系が進出し400近い店舗の構成が大変貌
https://toyokeizai.net/articles/-/755942?display=b
----------------------
!jien ◆ニュー速+ 記事情報提供スレ◆ 401
引用元: ・【世代交代の「アメ横」で起きている「中国化」の波】アヒルの首にザリガニ、日本人に馴染みのない食材がズラリ…[R7/10/22]