1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/10/21(火) 15:44:08.85 ID:??? TID:syoubainin
通行止め実施時、Wi-Fiの起動を指示する道路が話題に。「ラジオじゃないのか」「時代が進んでいる」と、驚きの声が上がった。
2025/10/13 04:45
秋山 はじめ
移動中、常に気になるのはリアルタイムでの交通、そして運行情報。家を出る直前は何も無かった…と安心しても、移動中に足止めを食ってしまうケースは珍しくない。
さてX上では、とある道路にて実施されている情報発信の方法を受けて「時代が変わった」と、驚きの声が上がっているのだ。
■道路のゲートで妙な看板を発見
今回注目したいのは、Xユーザー・ねこやなぎさんが投稿した「通行止め実施時はWi-Fiを起動してください」という内容のポスト。
この文章だけではピンと来なかった人も多いと思うが、ポストに添えられた写真を見ると、そこにはポスト本文と同じ内容が記された看板の様子が。
看板には、お馴染みのWi-Fiマークと「情報配信中」という表記が確認できた。
https://sirabee.com/2025/10/13/20163477282/
引用元: ・道路の通行止め、ラジオの代わりに「Wi-Fi起動して」看板が話題 国道事務所に事情を聞いた
2: 名無しさん 2025/10/21(火) 15:45:25.36 ID:gSVxD
なんだかな
3: 名無しさん 2025/10/21(火) 16:02:36.51 ID:Wb1y4
Wi-Fi起動って意味不明だな
Wi-Fi接続なら分かるけど
4: 名無しさん 2025/10/21(火) 16:57:25.52 ID:7g7Am
スマホはダメだろ
5: 名無しさん 2025/10/21(火) 17:01:11.63 ID:Y5bj6
素性の知れないwifiに繋げとか普通に嫌なんだけど
6: 名無しさん 2025/10/21(火) 17:23:58.78 ID:uJAyc
よくわからん。wifiつないだだけで何かpush型情報が飛んでくるの? 受信側でも何らかの操作が要るんじゃないの?
7: 名無しさん 2025/10/21(火) 17:53:41.88 ID:gF2Pd
AM1620khzの交通情報辞めるのかな?