内閣制度が創設された1885年以降、初の女性首相となる。政治と無縁のサラリーマン家庭で育ち、サッチャー元英首相に憧れた保守の論客が「ガラスの天井」を破った。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA21BQM0R20C21A9000000/
高市早苗新政権が21日、発足する見通しだ。1885年に内閣制度ができてから初めての女性の首相となる。
女性の政権トップが誕生するのは欧州連合(EU)を除けば主要7カ国(G7)で日本が5番目となる。英国、カナダ、ドイツ、イタリアに次ぐ。現職ではイタリアのメローニ首相がいる。
米国とフランスはこれまで女性の大統領は誕生していない。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA166C00W5A011C2000000/
政権トップの意味がわかってない。
あと、法的に天皇は国家元首として決まってない