Tweeter Breaking News-ツイッ速!

【暴言】「確実に引退すべき」田原総一朗氏 高市早苗氏への「○んでしまえと言えばいい」発言で批判噴出…

【暴言】「確実に引退すべき」田原総一朗氏 高市早苗氏への「○んでしまえと言えばいい」発言で批判噴出…
1: 尺アジ ★ 2025/10/21(火) 17:57:39.62 ID:42ODLr//9
《もうこんなとんでもない暴言を吐くようになったら、自制が効いていない証…二度とTV等に出演させるなよ》
《これは酷すぎる 本来なら永久追放されるレベルだと思いますが》
《91歳とか隠居したほうが良いですよ、おじいちゃん。言って良いことと悪いことの区別もつかなくなってる》
《もうこの人を地上波で流すのは限界かもね、考えと時代が追いついていない》
《確実に田原総一郎は引退すべきだと思う。社会人として許されない》

【投稿あり】「死んでしまえと言えばいい」と言い放った田原氏

Xでこんな批判の声が相次いでいるのは、91歳ながら今もジャーナリズムの最前線に立つ田原総一朗氏。発端は、19日に放送された討論番組『激論!クロスファイア』(BS朝日)で飛び出した問題発言だった。

放送日は、自民党と日本維新の会が、連立政権樹立の合意目前(20日に正式合意)というタイミングだったこともあり、番組では自民党・片山さつき氏(66)、立憲民主党・辻元清美氏(65)、社民党・福島瑞穂氏(69)の3名の参院議員をゲストに迎え、高市早苗自民党総裁(64)が首相に就任することを前提に議論が交わされた。

辻元氏は、高市氏が首相になった場合、保守的なイデオロギーを堅持するだけではなく、バランスを取った包摂的な政権運営を担うべきだと主張。辻元氏と同じくリベラルサイドの福島氏も、現在の高市氏が「ジェンダー平等に後ろ向き」などと指摘し、選択的夫婦別姓法案に賛成してほしいと求めた。

そして、ここで司会者の田原氏から問題の発言が飛び出す。田原氏は、辻元氏、福島氏に「(高市氏に)反対すればいいじゃん」と提言し、こう続けたのだ。

「あんな奴は死んでしまえと言えばいい」

ニヤリと笑みを浮かべる田原氏だが、福島氏は「それは絶対に……」と制止し、辻元氏も「田原さん、そんな発言して高市さんと揉めてたでしょ、前も」とけん制。騒然とするスタジオだったが、本誌が20日に田原氏の発言を取り上げた際も、Yahoo!ニュースでは批判を中心に6000件以上のコメントが殺到する事態となり、Xでも冒頭のような声が広がった。

この“暴言”のほかにも、まだ行われてもいない国政選挙で、野党が“高市自民党に負けた”と話すなど、発言が不安定な場面が見られた田原氏だが、そもそも、冒頭のような“引退勧告”が噴出するのは今回が初めてではない。ここ最近は、田原氏の“傍若無人”な振舞いが目立っていた。

※続きは以下ソースをご確認下さい

10/21(火) 17:38
女性自身

https://news.yahoo.co.jp/articles/dab699b3190c2d4bbcc6c832c634dce392296748

引用元: ・【暴言】「確実に引退すべき」田原総一朗氏 高市早苗氏への「死んでしまえと言えばいい」発言で批判噴出… [尺アジ★]

>>1
これな。ケイスケホンダとひろゆきにボコボコにされてる田原
https://youtube.com/shorts/2n-arp3ssLY

3: 名無しさん@恐縮です 2025/10/21(火) 17:58:32.47 ID:Fd4oySH00
BPO案件でしょ

4: 名無しさん@恐縮です 2025/10/21(火) 17:58:59.56 ID:5JEbSZtk0
面白いからいいだろ

5: 名無しさん@恐縮です 2025/10/21(火) 17:59:51.73 ID:vK/l8TAI0
癇癪おこすのは老人の痴呆症の症状だから言ったところで治らないよ
脳細胞が減っていってるために起こる現象なので
使ってる方が悪い 責任は番組側にある

7: 名無しさん@恐縮です 2025/10/21(火) 17:59:58.00 ID:cqplzRv40
フワ「予選敗退でーすタヒんでくださーい」

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました