ガソリンスタンドの釣り銭口に残っていた現金9000円を盗んだとして兵庫県は、但馬県民局の50代の男性職員を停職3カ月の懲戒処分としました。
停職3カ月の懲戒処分を受けたのは、但馬県民局に勤務する52歳の役付の男性職員です。
県によりますと男性職員は2025年4月、休みの日に自家用車で訪れた鳥取市内のガソリンスタンドで無人洗車機の釣り銭口に残っていた現金9000円を盗んだということです。
持ち主から警察に被害届があったことで発覚し、その後、男性職員は、書類送検されていて不起訴処分となっています。
県の調べに「魔が差した」と話していて男性職員は、全額を返金したということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e14ba0c0d9dc15b1951028224fba0829fab5d46
この他、但馬県民局の55歳の役付の男性職員が、同意を得ずに20代の女性の尻を触ったとして減給3カ月(10分の1)の懲戒処分を受けています。
男性職員は、不起訴処分となり、女性とは示談が成立しています。
引用元: ・ガソリンスタンドの釣り銭口に残っていた現金9000円を盗む 兵庫県職員が停職3カ月の懲戒処分 [567637504]
それに自販機の釣り銭探してる爺とか見かけるしw