「メディアと権力が一体化することが一番怖い。誰も批判しなくなってしまう」。戦後80年の所感を発表時の石破首相の発言です。
所感では「政府が誤った判断をせぬよう、歯止めの役割を果たすのが議会とメディアです」と。
「新しい戦前」を「新しい戦中」にしないための首相としての最後の訴えだったと、受け止めています。
今日から新聞週間。新聞の使命は端的に言うと、 権力監視です
----------------------
!jien ◆ニュー速+ 記事情報提供スレ◆ 401
引用元: ・【東京新聞の菅沼さん】『新聞の使命は端的に言うと、 権力監視です』[R7/10/20]
まさに石破政権を批判しなかった東京新聞の事だな
現実には権力と一体化してるでしょう。
新聞が財務省の消費税を叩いたことありました?
消費税を叩いて税務調査を受けた東京新聞っていうのがあるよね。
財務省に逆らわなくなったよね。
公明党が自民党に対し執拗に新聞を対象に含めるよう
求めてきた理由として、「公明党の支持母体である
創価学会が発行する聖教新聞の消費税が8%から10%になったら、
(購読者が)激減する可能性が高く、聖教新聞を守るため」
ではないかとし、公明党のために適用されたとの意見
を表明している[33]。
上記の意見に対して、実際には読売新聞だけでなく、
朝日新聞や毎日新聞を含む日本全国の新聞会社・通信社・
放送各社で組織された日本新聞協会が要求している
wikiより