名物投資家・桐谷さんの他局出演制限でわかった…「月曜から夜ふかし」の深刻なマンネリ化
2025年10月13日放送の「月曜から夜ふかし 日本の大大大問題 秋の全国一斉調査スペシャル」(日本テレビ系)へ半年ぶりに出演した「桐谷さん」こと元将棋棋士・投資家の桐谷広人さんが、翌10月14日に自身のXで衝撃の投稿を行った。
桐谷さんは、他局の番組出演が禁止されていると暴露したのだ。
これにより浮き彫りになったのは、同番組が一部の素人へ過度に依存している実態と、番組の深刻なマンネリ化である。
■さまざまなチャレンジに挑戦してきた桐谷さん
桐谷さんはXで、「私を発掘したのはカンニング竹山さん」と前置きした上で、「夜ふかしに出て、他のバラエティは出演禁止になりました(いろいろ出ると視聴率が落ちるとのことで)」と投稿した。
株主優待券を使うために自転車で爆走する姿で人気を博した桐谷さんだが、「囲い込み」に遭い、「夜ふかし」以外の番組に出られないというのである。
2013年に初登場以来、スペシャル回では必ず出演している桐谷さん。これまで番組は、その夢をかなえるという名目でさまざまなチャレンジを放送してきた。
2017年9月のスペシャルでは複数の女性とのお見合いに挑戦。2022年の元日スペシャルでは若返り企画としてシミ取りと増毛もおこなった。
そして10月13日の2時間スペシャルでは、妹3人を連れて2度目となる兄妹旅行を敢行。さらに、ゴミ屋敷化した自宅にプロを招いて掃除する企画も行ったが、過去にも何度か見た記憶がある風景だろう。
2人を超えるキャラクターが現れていない問題
もう一人の名物素人が「フェフ姉さん」だ。
2016年に東京・渋谷の街頭インタビューで偶然出会った彼女は、「フェス」を「ふぇふ」と発音するなど滑舌の悪さが話題になった。
その後、番組では全国のフェスリポート、TOEIC受験、婚活などにチャレンジ。2020年8月の放送でキックボクシングのプロを目指すと宣言してからは、毎回のようにその後を密着するようになった。
そして、今年の正月スペシャルではようやく、キックボクシングのプロテストに合格。だが、10月13日のオンエアでは、せっかく合格したものの半年間キックボクシングをやっていないことが判明。
そして、改めてフェスリポートを兼ねて「水上大運動会」に、「フェフ姉さん」の友人・多田さんらと5人チームで挑んだ。
このように、毎回スペシャル放送で角度を変えながら繰り返し登場している桐谷さんとフェフ姉さん。2人の過剰露出の理由はただ1つ。この2人を超えるキャラクターが現れていないからだ。
番組側は視聴者が「またか」と言いながらも、パブロフの犬のように条件反応的に見てくれることを期待しているのだろうが、既存の素人を囲い込むことに注力し、過去の遺産に頼るままでは、視聴習慣もいつまで続くかは分からない。
引用元: ・【テレビ】投資家・桐谷さんの他局への出演制限でわかった… 日テレ『月曜から夜ふかし』の深刻なマンネリ化 [冬月記者★]
出演断れよ