横領の疑いで逮捕されたのは、京都市に住む49歳の会社員の男です。
警察によると男は去年1月、滋賀県大津市にある寺で従業員として働いていた際に、寺の管長から軽四貨物自動車を業務に使用する目的で借りたということです。
しかし、その後も車を返すことなく連絡にも応じなくなったため、寺の管長が去年12月20日に警察に被害届を出していました。
そして、きょう=19日、京都市北区の路上で男の身柄を確保し逮捕しました。
車はすでに押収されているということです。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2ccef84afeba73fbf52684b43746657e62d5dc3
引用元: ・【滋賀】借りた軽トラを1年以上返さず…寺の元従業員の男(49)を横領容疑で逮捕 返却求められるも無視し続け「譲り受けたつもりだった」と否認 滋賀県警
どこら辺が線引きかな。
けっこう居るよなあ
悪意というのではなく
なんか心の病にように思える