Tweeter Breaking News-ツイッ速!

【法務省】外国人ヘイト、SNS投稿で初調査 来年度、対策強化へ被害把握

【法務省】外国人ヘイト、SNS投稿で初調査 来年度、対策強化へ被害把握
1: SnowPig ★ 2025/10/18(土) 15:09:34.48 ID:??? TID:SnowPig
法務省は、外国人を標的としたインターネット上のヘイトスピーチ(憎悪表現)に関する全国規模の実態調査を、2026年度に初実施する方針を固めた。
SNSなどで特定の民族や国籍の人々に対する差別的な投稿が拡散。社会問題化しており、被害状況を把握して対策強化を図る。
調査は、X(旧ツイッター)など主要SNSに投稿された差別表現を分析するほか、地方自治体に寄せられた相談内容を収集する。
26年度予算の概算要求に関連経費7000万円を計上した。
ヘイトスピーチについて、法務省は「特定の人々を合理的な理由なく一律に排斥することをあおる言動」などと定義。
16年の「ヘイトスピーチ解消法」施行から約10年が経過し、街頭での排外デモなどは減少傾向にある。
一方、近年はSNSを通じた差別表現の拡散が、新たな懸案に浮上している。
法務省によると、自治体の窓口では中国人やクルド人、東南アジア出身者らの相談が増加。
匿名性を背景に加害の実態が見えにくくなっているという。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f898872b31f928fa9b9ec0705e1e4e353d80f01

引用元: ・【法務省】外国人ヘイト、SNS投稿で初調査 来年度、対策強化へ被害把握

2: 名無しさん 2025/10/18(土) 15:10:25.77 ID:nb13j
なお日本人ヘイトはスルー

3: 名無しさん 2025/10/18(土) 15:12:55.50 ID:3apf3
そんなことよりさ

外国人専用の刑務所を作れよ

4: 名無しさん 2025/10/18(土) 15:13:30.92 ID:ectVS
ん?
10年前あたりに韓国ヘイトに対して同じこと言ってなかったか

6: 名無しさん 2025/10/18(土) 15:14:00.04 ID:IXJ0Y
監視者の目が歪んでいたら美辞麗句もヘイトになる

7: 名無しさん 2025/10/18(土) 15:14:08.92 ID:SLDMy
まず境界線を教えてくれ

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました