Tweeter Breaking News-ツイッ速!

立憲野田『維新の議員定数削減は許しません!』→お前、民主党時代に議員定数削減しろと言ってたやん

立憲野田『維新の議員定数削減は許しません!』→お前、民主党時代に議員定数削減しろと言ってたやん
1: アイアンクロー(みかか) [ニダ] 2025/10/18(土) 19:40:40.51 ID:zQU5lsrZ0● BE:784885787-PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
【高市自民】ネット荒れる「どの口が?」 吉村爆弾「衆院50人減」→立憲民主が一斉批判 
案の定「民主の衆院80減は?」「公約でしたよね」「あれれ?」「野田さん約束して解散したよね」

 日本維新の会・吉村洋文代表が、高市自民党との連立に向けた絶対条件の1つとして掲げた
「国会議員数10%削減」に対して、立憲民主党の野田佳彦代表らがSNSで反応した。

【写真】超深海でバレずに自民と極秘交渉を続けていた維新のキーマン

 野田氏はX(ツイッター)に「まず向き合うべきは『政治とカネ』の問題です」
「58日間の臨時国会で定数削減を議論し、結論を出すのは現実的ではありません。順番を誤ってはなりません」と主張した。

 前立憲代表の泉健太氏は「維新が比例の定数削減を掲げた。これは『国民と議会』の観点で考えねば。
起こる変化は(1)霞が関がより強くなる(2)議会の力はさらに低下する(3)国民の声はより届かなくなる
(4)少数政党の議席減 国際比較では、日本の国会議員は少ない方。そのうえで立法府の力をどうするのかを冷静に考えよう」と記した。

 蓮舫氏は「『連立のため』に議員定数削減へとすり替える姿勢は、到底容認できません。
本質をずらすことなく私は向き合います。政治改革の出発点です」と記した。

 総じて、維新の「議員定数削減」にネガティブな反応を示している。

 ネットでは、民主党時代に、「衆院議員定数80削減」を訴え、衆院選マニフェストにも記されていたとの指摘が相次いでいる。

 「民主党時代に定数2割削減を公約に掲げていましたよ?」「議員定数削減を打ち出したのは野田さんです」
「二枚舌ですか?」「野田さん辞める時に議員定数削減を約束して解散総選挙しましたよね?」「どの口が?」
「議員定数削減は賛成の立場ですよね?」「野田さんが議員定数削減を謳ってましたよね?あれれ?」「それとも立憲民主党の考えが変わったのでしょうか?」
「あなたたちも民主党時代に定数削減掲げてたでしょ」「むしろ野田さんは民主党時代議員定数削減に積極的だった」とツッコミが相次いでいる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a9cad07b5784b72a153c431889eadcfded3a8840

引用元: ・立憲野田『維新の議員定数削減は許しません!』→お前、民主党時代に議員定数削減しろと言ってたやん [784885787]

2: ブラディサンデー(滋賀県) [DE] 2025/10/18(土) 19:41:45.24 ID:TNpZe2tp0
立憲共産党で食らういつものブーメラン

3: キングコングラリアット(みかか) [BG] 2025/10/18(土) 19:42:38.21 ID:mjd/YI3L0
まず向き合うべきは、って話だろが!
順序の話だ!わかんねえのかこら

>>3
やってくれるなら順序なんてどうでもいいわ

4: ストマッククロー(SB-Android) [NL] 2025/10/18(土) 19:44:00.48 ID:GYWF9wkb0
こうやって、ごめんなさいが言えない人が増えて行くんだよね
日本人の美学が、、、

5: 男色ドライバー(愛知県) [CN] 2025/10/18(土) 19:44:37.94 ID:dzRyA4fL0
立憲だからそんなもんだろ
政策とかマニフェストとか寝たら忘れる程度やろ

6: ジャンピングエルボーアタック(ジパング) [CN] 2025/10/18(土) 19:45:15.82 ID:ztidL2Sa0
流石俺達の立憲共産党だ!

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました