読売新聞
日本郵便は17日、配達中に交通事故を起こした配達員に対し、自転車や徒歩で配達させる不適切な事案があったと明らかにした。「懲罰的及びハラスメント的とも受け取られかねない行為」として、14日付で各郵便局に禁止する通知を出した。
日本郵便によると、バイクで配達中に物損事故を起こした東京都内の郵便局の男性配達員が、上司から指示され、8月下旬から9月初旬までの計8日間、猛暑の中、電動アシスト付き自転車で配達業務に当たった。上司は「再発防止の研修の一環」として命じていたという。
続きは↓
郵便配達中に事故、徒歩や自転車での業務指示…「懲罰的と受け取られかねない」と禁止通知 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/business/20251017-567-OYT1T50229
引用元: ・【日本郵便】「再発防止の研修の一環」 郵便配達中に事故、徒歩や自転車での業務指示…「懲罰的と受け取られかねない」と禁止通知 [ぐれ★]
何かしらのペナルティや無事故手当でもないと不平等感が